12月9日 (5年) マット運動
できる技は,より美しく。挑戦したい技には,安全に気をつけて積極的に。短い期間でしたが,内容の濃い時間を過ごしました。
【5年生】 2020-12-09 16:41 up!
修学旅行10 平和記念公園出発!
平和記念資料館の見学を終え、サントピア岡山総社に向けてみんな元気に出発です!集合時刻の5分前にはきちんと揃っていました。さすが6年生!!
【6年生】 2020-12-09 15:40 up!
修学旅行9 平和記念資料館 見学
平和記念資料館の見学をしました。
原爆の被害にあった人々の思いや人生について記されたもの、実際の写真や遺品などを通し、当時の様子をより深く知ることができました。
見るだけでも辛いものですが、目を背けず、改めて平和の尊さについて考えて欲しいと思います。
【6年生】 2020-12-09 14:57 up!
修学旅行8 語り部さんのお話
昼食を終え、語り部さんのお話を聞きました。教科書などで学ぶのと実際に被曝された方のお話を聞くのはまた違います。今の平和は、深い悲しみと犠牲となったたくさんの命の上に築かれたものだ、という言葉もありました。この話を聞いて、自分たちがどう伝えていくのか、この平和をどう守っていくのかしっかり考えてほしいと思います。
【6年生】 2020-12-09 14:20 up!
修学旅行7 平和集会
平和への願いをこめて、原爆の子の像の前で平和集会を行いました。黙祷をささげ、各クラスの代表者が平和への思いを伝えました。みんなで思いを込めて折った千羽鶴もささげました。
【6年生】 2020-12-09 12:04 up!
修学旅行6 待ちに待った、、、
平和集会を終えて、平和記念公園で待ちに待ったお弁当タイムです!こーんなお弁当です!味わっていただきます。
【6年生】 2020-12-09 11:58 up!
修学旅行5 広島到着
広島駅に到着しました!
これから広島電鉄で移動します。
【6年生】 2020-12-09 10:57 up!
修学旅行4 新幹線の車内2
あるグループは絵しりとりを楽しんでいました。声を出さなくてもみんなでゲームを楽しむことができますね。そんな姿にほっこりしました。
【6年生】 2020-12-09 09:50 up!
修学旅行3 新幹線の車内
新幹線の中ではそれぞれがマナーを守り,しおりでこのあとの予定を確認したり,友達と朝の出来事を話したりと仲間と過ごす時間を楽しんでいます。
【6年生】 2020-12-09 09:14 up!
修学旅行2 広島へ
京都駅に到着し,新幹線に乗りました。
いざ,広島へ。
子どもたちもワクワクしながら,新幹線に乗り込みました。
【6年生】 2020-12-09 08:42 up!