京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up4
昨日:87
総数:435611
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
残暑厳しい日々が続いています。水分補給がしっかりとできますよう、お茶をたくさん持たせてください。また、生活リズムを整えるように、早寝早起きをして朝食もしっかりとって登校してください。ご協力お願いいたします。

1月21日 休み時間の様子

画像1
画像2
画像3
 昨日までとはうって変わって,春のような暖かい一日でした。運動場に出てきた子たちは,外遊びを満喫していました。

1月21日 今日の給食

画像1
画像2
 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・かしわのすき焼き・たたきごぼう」でした。すき焼きは具だくさんで,子どもたちにも大人気メニュー。おいしくいただきました。

1月21日 6年 社会

画像1
画像2
 歴史の学習も時代がどんどんと進み,戦後の様子の学習です。自分たちが生活する現代に近い時代を学習しています。

1月21日 5年 算数

画像1
画像2
画像3
 角柱や円柱など,立体図形の学習です。実際に手元に立体図形を置いて,側面や底面などに着目しながら,角柱や円柱の特徴を調べていきました。

1月21日 3年 算数

画像1
画像2
 小数の学習をしています。これまで整数を学習してきましたが,整数だけでなく小数も使って,物のかさが表せることを新しく学習しました。

1月21日 2年 生活

画像1
画像2
 持ち寄った材料でどんなおもちゃ,遊びができるか考えています。今日はお互いに考えたことを発表しあって,どんなネーミングになるか考えました。

1月21日 1年 算数

画像1
画像2
 大きな数を学習している1年生。今日は,感染対策として,声に出さずにジェスチャーで,数あてゲームをしました。

令和3年度新入生入学説明会・体験入学 延期のお知らせ

 京都府に緊急事態宣言が発出されたことに伴い,2月5日(金)に予定していました入学説明会・体験入学は,2月25日(木)【午後2時〜3時頃】に延期いたします。時間短縮等の新型コロナウイルス感染防止対策を行ったうえでの実施を考えておりますので,当初の予定より若干の変更点はあります。詳しいご案内については,兄姉が本校に在籍されている場合は兄姉のお子たちを通じて配布させていただき,兄姉が在籍されていない場合は郵送させていただきます。ご案内をご確認のうえ,お子たちとと共にご出席くださいますよう宜しくお願い致します。

1月21日 なずな学級 体育

 今日の体育は,マット運動もしました。前転したり,体をほぐしたりしました。
画像1
画像2
画像3

1月21日 なずな学級 体育

 「めざせ300km!下小マラソン」の取組でみんな一緒に走っています。時間内できるだけ走り続けられるように走っていました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/15 読書週間(〜19日) 学校安全日 補習(1年)
2/16 SC 補習(2・3・6年) 部活動バドミントンお別れ試合(6年)・陸上
2/17 企画(中間)
2/19 部活動バレーボール(4年) 6年修学旅行説明会(16:30〜17:00)

学校だより

学校評価

学校経営方針

非常措置のお知らせ

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

休校中のお便り

京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp