![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:76 総数:362472 |
3年 図画工作科![]() 明日の図工展搬入に向けて,作品が完成しました。 それぞれの作品は,個性があり,ステキな物となっています。 6年 zoom学習![]() ![]() 3組 校内図工展に向けて
いよいよ今週の水曜日から校内図工展の展示が始まります。
先週色を塗った模造紙に,今日は色画用紙を細く切った「まくらぎ」をていねいに貼り付けていきました。 こうしてできた線路の上に一人一人が作った電車をのせ,町の部分に色々なお店や家をのせて,図工展に飾るジオラマを完成させる計画です。 完成するのが,とても楽しみです! 今日も友達と協力し合って,ていねいに作業することができました。 ![]() ![]() 3年 とび箱運動![]() ![]() 片付けもしっかりがんばりました。 3組 給食クイズラリーに参加しました!
今週は,給食感謝週間でした。
給食委員会さんが企画した給食クイズラリーに, 3組の子どもたちも熱心に参加しています。 「問題の紙にヒントの絵があって分かりやすかったよ!」 「全部できたと思う!」 と,とても楽しめたようです。 ![]() ![]() 3組 校内図工展に向けて![]() ![]() ジオラマづくりに取り組んでいます。 みんなで協力し合って,鋭意制作中です! 3年 外国語
今日は,マヤ先生にきていただきました。いろいろな色や形についての学習でした。
発音の練習をしたあと,「ミッシングゲーム」で盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 とびばこあそび![]() ![]() 準備の仕方なども,ずいぶん慣れてきました。 今日は,自分のすきなとびかたでたくさんあそびました。 横の開脚とびにも多くの子が挑戦していました。 1年生 まりつき
今日はむかしあそびで「まりつき」をしました。
「あんたがたどこさ」のわらべうたにのせて まりつきをしました。 とても楽しそうでした。 ![]() ![]() 1年 給食委員会クイズラリー![]() とても楽しみにしていた1年生は,中間休みが始まったらさっそく クイズラリーに行っていました。 |
|