![]() |
最新更新日:2025/09/16 |
本日: 昨日:19 総数:263111 |
1年 どびばこあそび
体育科では,「とびばこあそび」の学習をしています。準備や片付けも,友だちと協力して上手にできています。いろいろな「とびばこあそび」に挑戦しています。
![]() ![]() ![]() 【5年】 図工科:電動糸のこぎりに挑戦!!
電動糸のこぎりの作業が始まりました。
機械音の大きさに驚き,緊張しながら,一つ一つ慎重にカットしています。 友達の作業も気にかけ,上手にカットできたら一緒に喜ぶ子どもたちです。 ![]() ![]() ![]() 6年百人一首の取組![]() ![]() 委員会活動![]() ![]() ![]() 3年国語![]() ![]() 理科の環境整備![]() ![]() 6年ジョイントプログラムテスト
6年生は今週にジョイントプログラムテストを行ないました。
中学校生活を意識して,計画的に学習できる人が少しずつ増えてきています。 これからのテストに向けても,自主学習を進めていけるようになってほしいと思います。 ![]() ![]() 令和3年度入学児童 保護者様へのお知らせ
本日「半日入学・入学説明会」の資料を配布いたしました。
大事なお知らせプリントを入れていますのでお読みください。 また2月10日もしくは3月10日の入学説明会にはこの資料をご持参くださいますようお願いいたします。 本日配布したお知らせプリントは右下の「お知らせ」にも入っています。 ↓ 半日入学・入学説明会について 【5年】 6年生送る会に向けて
6年生を送る会に向けて,5年生は,たてわり班のメッセージカード作りをしています。たてわり班長が,どんなことに興味をもっているのかなど,班長のことを考え,喜んでもらえるように作成しています。活動は始まったばかり。出来上がりが楽しみです。
![]() ![]() 1月29日の給食![]() ![]() ★ごはん ★牛乳 ★とりそぼろどんぶり(具) ★小松菜とひじきのいためもの ★みそしる 【児童の感想より】 「とりそぼろどんぶり(具)」 ・そぼろがごはんと合っておいしかったです。 「小松菜とひじきのいためもの」 ・小松菜がシャキシャキしていていおいしかったです。 ・ごまが入っていておいしかったです。 1月ももう終わりです。進級,卒業まであと少しですが,どのクラスもおかずもごはんもよく食べている様子です。これからもしっかり食べて元気にすごしていってほしいです。 おいしい給食ごちそうさまでした!! |
|