![]() |
最新更新日:2025/07/05 |
本日: 昨日:124 総数:671906 |
こんにちは(2月12日)
南校舎の入り口に,1組の生徒作品が展示されています。どれも,素敵な作品ばかりです。ぜひご覧ください。
![]() こんにちは(2月10日)
今日は,1年生の食教育講演会を行いました。都市型農業を営んでおられる方とレストランのオーナーシェフに来ていただき,スライドと実演を交えてお話しいただきました。「食べることとは?」「働くこととは?」いろんな話題を盛り込んでもらって,みんな興味深そうに聞いていました。
![]() ![]() ![]() こんにちは(2月9日)
朝はほんの少しですが,雪がチラついていました。でも,校内の梅の木は,きれいに咲いています。校門を入って右の奥にあるので,あまり目立たないのですが,しっかりと季節を感じさせてくれます。
明日から,京都の私学入試が始まります。6時間目に,前日指導を行いました。みんな,最後まで力を発揮してきてほしいです。「あきらめたらそこで試合終了ですよ。」 ![]() ![]() おはようございます(2月8日)
昨日まで,京都市美術館で「小さな巨匠展」が開催されていました。1組の力作も展示されていました。1組では,校外学習を兼ねてみんなで見に行く予定ですが,コロナの緊急事態宣言が出ているため取り止めとなったので,残念でした。ほかの学校の生徒の作品も,とても素晴らしいものがたくさんありました。
![]() ![]() ALTの先生が
ALTのザッカリー先生が,英語の掲示物を新しいものに替えてくれました。2021年バージョン。
![]() そろそろ…
1,2年生は,そろそろ本年度最後の定期考査も近づいてきましたね。
![]() 学習確認プログラム
1,2年生は,学習確認プログラムに取り組んでいます。みんなとても真剣です。
![]() ![]() GIGAスクールに向けて
GIGAスクールに向けて,校内LAN工事が進んでいます。新しい学びのスタイル。学校がどう変わっていくか,楽しみです。
![]() ![]() おはようございます(2月4日)
今日は薄曇りで,肌寒い日になりました。
1組が,プランターの花をきれいに植え替えてくれました。卒業式には,きれいな花が卒業を祝ってくれるのでしょうね。 ![]() ![]() 保健の調べ学習で
3年生の保健の授業で,グループごとの調べ学習を行いました。それぞれのグループで,健康や病気に関することを調べ,それを成果物にして,掲示されています。どのグループも,よく調べていますよ。
![]() ![]() ![]() |
|