最新更新日:2024/11/01 | |
本日:71
昨日:149 総数:766982 |
1組 クリスマス会 その41組 クリスマス会 その31組 クリスマス会 その2
みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
1組 クリスマス会 その1
12月11日,待ちに待った1組のクリスマス会がありました。とても楽しみにしていた子どもたち…何度も時間割を見直して「あと〇日でクリスマス会だね」と,わくわくしていました。1時間目にランチルームをきれいに飾りつけしてくれた,う・え組のお兄さんたち,「すごーい!お部屋がクリスマスになってる!ありがとう」「私が作ったかざり,つけてくれてありがとう」と大感激の子どもたちでした。クリスマス会のプログラムは…1.はじめの言葉 2.あ・い組の出し物 3.う・え組の出し物 4.ケーキデコレーション 5.プレゼント交換 6.ふり返り 7.集合写真 8.終わりの言葉 でした。出し物を披露したり,手作りケーキを食べたりプレゼント交換をしたり…とても楽しいひと時となりました。そしてそして!なんといっても子どもたちが待っていたのはサンタさん!!「やっぱり今年も来てくれたんだね!」「あれ??でも去年のサンタさんと違うなぁ」「すごい!サンタさん英語をしゃべってるよ。本物だ!」と大興奮の子どもたち,どんなサンタさんだったのか,お家でも聞いてみてくださいね。
2年 冬がいっぱい
あっという間に12月になり,2020年のまとめに向けて生活しています。
国語科では,冬だなあと思う言葉を見つけ,冬を感じた経験をカードに書きました。 「クリスマスのプレゼントを考えると,冬を感じます。」 「雪がふってほしいな。ふったら,雪だるまや雪合戦がしたいな。」 「家のおなべを食べて,冬だと思いました。」 「ツリーを出してもらって,冬だなと思いました」 「自分の家に灯油屋さんがくると,冬だと感じます。」 「こたつに入りながらみかんを食べると,いい気持ちになります。」 みんなの素敵な絵と言葉を読み,心があたたかくなりました。 寒い冬も,みんなの元気パワーで乗越えましょう! 5年 人権学習今後も,お互いに認め合って生きていこうとする態度を育てていきたいと思います。 3年生 すがたをかえる〇〇子どもたちは「すがたをかえる〇〇」と題して 調べる材料を決め,文を組み立て,下書き・清書と 段階を踏んでリーフレットを作り上げていました。 一人一人,ていねいに調べてられています。 各クラスの廊下に掲示していますので,懇談時に ご覧ください。 【7年生】鑑賞文を書く気づいたことを書き出したカードを,観点ごとに色分け・連結し,どんな順番で書いていけばよいかを考えました。 自分の選んだ作品を拡大して見たり,関連情報を気になったタイミングで調べたりできるのが,いつもの活動とは違った部分だったかと思います。 1年生 ゆっくりかけあし なわとびの学習が始まりました。 3分間を自分のペースで走り切ります。 同じ時間に体育だった9年生に 「がんばれー!」「とまるなー!」 と声をかけてもらい,元気いっぱい みんな走り切りました。 とてもほほえましかったです。 これからなわとびもがんばります! 1組 BS委員会 文化委員会の仕事今日はそのカレンダーを各教室に配りに行きました。 「教室に貼ってください」とみんなの前で伝えることができました。 |
|