京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up24
昨日:85
総数:484345
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

体育科「パスゲーム」(1年)

 体育科ではボールを使った「パスゲーム」の学習をしています。
 準備・片付けにはライン引きやボール担当など一人一人役割があり,自分たちの力で場を整えています。1年生のみんなにもコート作りができるかな…と心配していましたが,よく理解して,どんどん準備がうまくなっています!

 チームに分かれ,パスをスムーズにできるように練習をしたあと,チーム対抗で試合をしました。勝ってうれしい気持ちも負けて悔しい気持ちも,次の練習にいかせるといいですね!
画像1
画像2

国語科「ことばを見つけよう」その2(1年)

 「ことばクイズ大かい」の様子をもう少し…!
画像1
画像2
画像3

国語科「ことばを見つけよう」その1(1年)

 国語科では,
「かばん の中には,かば がいる。」
のように,言葉の中に別の言葉が隠れているのを見つける楽しい学習をしました。

 学習の最後には自分たちでも「ことばクイズ」を作り,「ことばクイズ大かい」を行いました。ユニークな作品がたくさんで,クラスによってはクイズに正解すると,シールを集めることができたり,出題者のサインを集めることができたりしたので,とても盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

中学校給食試食体験学習(6年生)

画像1
画像2
画像3
 今日6年生は,中学校給食試食体験学習を行いました。京都市の中学校では,家庭からの「お弁当持参」か「給食」かを自由に選べる選択制給食を実施しています。
 今回は,5時間目に食の学習でお弁当について考え,実際に中学校給食の試食体験を行いました。
 中学生は身長が伸びたり,筋肉が増えたりと,体が大きく成長する時期です。健康な体の土台を作るためにたくさんの栄養が必要になります。作るならどんなお弁当にするのがいいのか考えました。
 今日の中学校給食の献立はご飯,牛乳,カレーコロッケ,ほうれん草とエリンギのソテー,高野豆腐の卵とじ,切干大根のはりはり漬け,いりじゃこ,ガトーショコラです。今日はバレンタインメニューで,ハート型のコロッケが入っていました。ふたをあけた瞬間教室で歓声が上がっていました。
 感想を聞いてみると「おいしい!」「品数が多くてうれしい」「冷たいと聞いていたけど,そんなに気にならない」など,試食してみて初めて分かることがたくさんありました。

2月12日の給食

画像1
 今日の給食はごはん,牛乳,あげたま煮,小松菜とひじきのいためものです。「あげたま煮」にはみつばを使用しています。さわやかなかおりや,シャキシャキとした食感を楽しみました。
 
〜あじわいカードより〜
・今日のあげたま煮のたまごが,プリプリしていておいしかったです。(4年生)
・あげたま煮のなかに「みつば」をみつけました。(1年生)

もしものときにそなえよう(4年)

 国語科の学習では,社会科で学習したことを生かして,提案文を書きます。自分の調べていた自然災害の新聞をヒントに,どんなことに気を付けたらよいのか提案する文章を考えていきます。
画像1
画像2

すがたを変える水まとめ(4年)

 すがたを変える水のまとめの学習を行いました。映像を見ながら,学校では実験できなかったものも確認をしていきました。

 さらに水のことに詳しくなりました。ぜひ,面白いところ,もっと調べたいところ,4年生の理科で学習したことを生かして調べてみてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

緊急 3月7日までの教育活動について

 新型コロナウイルス感染拡大が収まらず,京都府の緊急事態宣言も3月7日(日)まで延長されました。本校でも感染予防策を再度徹底するべく,教職員一同,取組や子どもたちへの指導・支援を続けています。
 3月7日(日)までの主な学校の取組についてお知らせします。お子たちが本日プリントを持ち帰ります。詳しいことを記載したプリントは以下の部分をクリックしていただくか,このホームページの右下「お知らせ」欄にも載せておりますので,ご確認ください。
 厳しい状況が続く中での学校教育活動となり,行事の度重なる中止・変更が続き,本当に申し訳ありません。保護者の皆様には引き続きご理解とご協力,ご支援をお願いすることになりますが,よろしくお願いいたします。

3月7日までの教育活動について←こちらをクリック

力を出し切ろう(2年)

国語科の学力定着テストを行いました。
今まで学習してきたことを出し切ろうと全力で取り組みました。
画像1

鏡山むすぶ学習「命を見つめよう」(6年生)

鏡山むすぶ学習(総合的な学習の時間)のまとめである「KIZUNAコンベンション」に向けて,校内の先生にポスター発表を行いました。一人一人の思い・熱意が伝わる発表内容でした。また,自分の主張に見合う情報を探し,根拠に基づいた意見を発表できていました。鏡山地域の一人として使命感を持ち,多くの人に発信できればと考えています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/15 クラブ(3年見学)
2/17 図工展
2/18 図工展
2/19 図工展

学校経営方針

学校評価

学校だより

お知らせ

家庭学習のすすめ

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp