京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up64
昨日:149
総数:766975
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
来年度(令和7年度)入学生の就学時健康診断を11月21日(木)の午後に行います。来年度の入学予定の方はご予定ください。

5年 総合・図画工作 ゲストティーチャー授業

 巨椋池干拓地(向島地域)を50年間も描き続けておられる藤田欽平先生をお迎えして授業を行いました。

 『なぜ,この地域を50年も描き続けているのですか』
 『昔は農村地帯で…近代化し,人工的に変わってきた。
  その変化も含めてこの地域を美しいと感じているから…』

 『なぜ,熱中症になってでも描き続けるのか』
 『夏は暑いもの,冬は寒いものだし…,
  それよりも描きたいと思う気持ちの方が強いから…描いているかな』

 『どうして遠近感が描けけるのか』『どうしたら川の流れを描けるのか』
 『う〜ん,難しいな〜。描き方があるのだが…,
  (中略)何度も描いて消して,又描いて‥‥,
  簡単に出来ることはつまらなくないか?できないからこそ,面白いと思う』

 画材(鉛筆,消しゴム)も見せていただき,5年生はとても熱心に授業を受けていました。

 描くということを続けて来られた藤田先生にしか語れない言葉が子供たち心に深く響いてくれたらと思います。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 給食の様子

先週18日〜22日は給食週間でした。

メニューを考えている時の気持ちを聞いたり、給食調理員さんが給食を作っている動画を見たりしました。毎日の給食を味わい、感謝をして食べることの大切さを学びました。

最後に
「感謝をしながら全部食べる。」
「苦手なものでも、残さずに食べる。」
「いろんなことを考えて作ってくれているので、味わってぜんぶ食べる。」

など、一人一人給食目標を立てました。

給食週間は終わりましたが、立てた目標を忘れずに、毎日の給食を大切に食べてほしいと思います!

今日のメニューは何かな〜♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 GIGA端末を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は,GIGA端末のミライシードを使って,
計算問題に取り組みました。

子どもたちはみんな,コンピュータに触れるのが
大好きで,すぐに使い方をマスターしていきます。

計算問題もいつもよりはやく解けているような…!?

いろいろな機能を少しずつ理解して,
自分で考えて使えるようになっていってほしいです。

2年生 算数〜100cmをこえる長さ〜

算数「100cmをこえる長さ」の学習では、ビニルテープを1mだと思う長さで切りました。

「10cm長かった!」
「少し短く切っちゃった。」
「70cmしかなかった!?」

など、楽しそうな声が聞こえてきました。

授業後に、

「ソーシャルディスタンスって、このくらい離れないといけないんだ!」

と、両手間隔を友だちと取り合い、その長さを実感していました。

学習したことを自分たちの生活に活かそうとする姿に驚きました。

これからもいろいろなものの長さを測ってみましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年 最後の総括考査が始まりました。

9年生は,学校生活最後の総括考査が本日より始まりました。

2月の受験まで後3週間,本格的な面接練習も始まり,ここからさらに緊張も高まっていきます。

どうか,体調管理には本当に十分に気をつけて…。受験日に,全力が出せますように…。真剣にテストを受ける9年生の姿を見て,祈りたくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7年生 めざせ!防災リーダー

画像1 画像1
画像2 画像2
蓮花タイムでは,班ごとに校区の防災について課題を設定し学習を進めています。今日は,防災設備や災害について校内を調査したり,先生方にインタビューすることで学びを深めることができました。また,宇治川周辺を調査するグループもありました。

1組 図工「はんが」その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
版画の背景に「ぽんぽん」で色をつけました。

色をつけることで,版画が映えてとてもステキな作品になりました。

「小さな巨匠展」で展示されることを楽しみにしている子どもたちでした。

2年生 友だち見つけた!

図工では「友だち見つけた!」の学習をしています。

ふだん見慣れている教室の床や,壁,草木には,実は友だちがかくれているかも・・・?

オリジナルカメラをもって,友だちを探しに行きました。

教室だけではなく,交流ホールや低学年広場,運動場に行きました。

どんな友だちを探すことができたかな?

発表会が楽しみです♪


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 なべなべ そこぬけ

音楽では,わらべうた「なべなべそこぬけ」の伴奏をつくりました。

タブレットを使い,どの音が遊びやすいか考えました。

「ラララミラ♪」
「ラミラソラ♪」
「ラミミソラ♪」

など,いろいろな音を試していました♪

いろいろなわらべ歌を知って,遊んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組 図工「はんが」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「小さな巨匠展」に出展する「版画」に取り組んでいます。

画用紙で作った「動物」にインクをつけて刷っていきます。

「(バレン)でこすったら動物が見えてきたよ!」

「(和紙に)きれいにうつった!)」

と,大喜びの子どもたちでした。

版画は「小さな巨匠展」に展示する予定です。お楽しみに…!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/14 1組マラソン駅伝大会(向島南小)
2/15 クラブ活動
総括考査公示日
1組マラソン予備日
2/16 公立高校前期選抜
前期選抜学力検査(9年)
8年 茶道体験
2/17 前期選抜学力検査(9年)

学校案内

お知らせ

秀蓮だより

部活動運営方針

学校教育計画

学校評価

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp