京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/03
本日:count up24
昨日:56
総数:488340
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

令和3年度新入生入学説明会

11月19日(木)令和3年度新入生入学説明会が行われました。
桃陵中学校の学校生活の概要、諸経費について、銀行口座振り替え依頼書、通学服、昼食、保健室より定期健康診断や欠席と連絡方法等について、就学援助、令和元年度進路決定先についてお話をさせていただきました。
たくさんの保護者の方にお越しいただきありがとうございました。ご不明な点がありましたら、中学校にお尋ねください。
画像1
画像2
画像3

小学校6年生保護者の方対象の給食試食会 2

画像1
続きです。
画像2

小学校6年生保護者の方対象の給食試食会

11月19日(木)小学校6年生保護者の方対象の給食試食会を行いました。30人の方が試食されました。給食業者の方にも来ていただき、質問に答えていただきました。評判は、上々でした。ご参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
画像1
画像2

後期 第1回生徒会専門委員会

続きです。
画像1
画像2

後期 第1回生徒会専門委員会

後期 第1回生徒会専門委員会の様子です。
画像1
画像2

生徒会 後期認証式

11月19日(木)7限
新生徒会本部、後期学級役員の認証式がZoom を使ってリモートで行われました。
校長先生から「新たに本部役員、委員になった人、先輩達が築いてきた伝統ある生徒会活動を引き継ぎ、桃陵中学校が益々素晴らしい学校になるよう皆さんの力でよろしくお願いします。また、選んだ人達も生徒会本部、委員の人を応援して、みんなの桃陵中学校がいい学校になるよう協力していきましょう。」というお話がありました。
みんなで頑張っていきましょう。
画像1
画像2

第3回定期考査 1日目 4

画像1
明日も頑張ります。

第3回定期考査 1日目 3

画像1画像2
続きです。

第3回定期考査 1日目 2

画像1画像2画像3
続きです。

第3回定期考査 1日目

1日目の様子です。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

緊急事態宣言について

学校評価

小中一貫教育構想図等

学校だより

学校経営方針

京都市立桃陵中学校 部活動運営方針

台風や地震に対する非常措置についてのお知らせ

お知らせ

京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp