![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:49 総数:650501 |
5年 算数科
正六角形を描いたり,円周を求め方について考えたりしました。
![]() ![]() ![]() 3くみ 国語科
『今日の漢字』や『漢字クイズ』に取り組みました。今までに学習した漢字を使った言葉の読み方についても意味を確認しながら学習しました。
![]() ![]() 4年 小学校英語
『My Favorite Place』への行き方を,英語で道案内しました。
![]() ![]() ![]() 2年 算数科
練習問題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 5年 算数科
正六角形はどんな形かな?特徴について調べながら学習しました。
![]() ![]() ![]() 2年 算数科
粘土とひごを使ってはこの形を作りながら,頂点や辺の数を確認しました。
![]() ![]() ![]() 3くみ 国語科
漢字クイズをしています。3ヒントクイズにして考えました。工夫しながらヒントを考えることができました。
![]() ![]() ![]() 6年 社会科
日本とつながりの深い国々について学習しています。
![]() ![]() ![]() 1年 国語科
詩を作りました。みんなで読みあいながら楽しく考えました。
![]() ![]() ![]() 6年 総合
醍醐西タイムの発表に向けて、発表用資料を作成しています。どのような資料にすると伝わりやすいのを考えながら作成しています。
![]() ![]() ![]() |
|