![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:57 総数:663059 |
かん字テスト
1年生で 学しゅうした かん字の テストをしました。
おくりがなや とめはねはらいに きをつけて かきました。 じしんを もって かけていました。 ![]() ひなんくんれん
じしんの ひなんくんれんを しました。
じぶんの いのちを まもるために しっかりと あたまをまもりながら いちじひなんを しました。 ほうそうや 先生たちの しじを しっかりと ききました。 ![]() きゅうこん
生かつかで チューリップの きゅうこんを うえました。
「おもっていたより 大きい!」 「たまねぎみたい!」 とこどもたちは じっくり かんさつしていました。 花が さくのを たのしみに おせわを がんばりましょうね。 ![]() じんとりあそび
たいいくの 学しゅうで じんとりあそびを しました。
さまざまな コースで どんじゃんで きそいました。 あるいたり けんけんしたりと さまざまに すすみました。 ![]() サッカーが始まりました。![]() ![]() しんたいけいそく
3学きの しんたいけいそくが ありました。
はかるまえに ふじもと先生に おくすりクイズを だしてもらいました。 じつえんも してもらい 子どもたちは おおよろこびでした。 ![]() ![]() My best memory.![]() ![]() ![]() enjoyed,ate,went,sawなど動詞の過去形を使って思い出の出来事まで伝え合うことができました。また,「会話のキャッチボール」をキーワードに,知っている英語を使ってできるだけ会話を続ける練習もしています。 なわとび
いろいろな とびかたに ちょうせんしています。
かけあしとびや かいへいとび あやとびなど じぶんで めあてを もって がんばっています。 ![]() がっきとなかよくなろう
はじめて 音がくしつで がくしゅうを しました。
すずや トライアングルを ならしてみました。 ならしかたをかえて いろいろな 音を だしました。 ![]() 大きなかず
大きなかずの 学しゅうを しています。
10のまとまりと ばらに わけて かぞえました。 ![]() |
|