京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/05
本日:count up3
昨日:41
総数:297165
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定者の就学時健康診断を、11月21日(木)に実施いたします。

【4年】3年生のプロジェクトを聞いて・・・

画像1
朝の時間に3年生の総合的な学習で進めているプロジェクトの発表を聞きました。

紙芝居とクイズで山階小学校の歴史を楽しく,分かりやすく紹介してくれました。4年生も楽しみながらプロジェクトの発表を聞いていたのですが,3年生の発表が思っていた以上に完成度が高かったので,発表を聞いた後に感想を聞いてみると

「めっちゃ上手やった!」
「すごいなぁ〜」
「あんな発表できるかな・・・」

と自分たちが進めているプロジェクトの心配をしている子もいました。

3年生に負けないくらいのプロジェクトに仕上がるように頑張っていきたいですね。

【4年】育て!大根!

画像1
育てている大根の間引きをして1週間が経ちました。

毎日班ごとに水やりをしています。
少しずつ大根が成長していることを感じます。

収穫は1月中旬なのでまだ先ですが,大切にお世話を続けていきたいと思います。

【5年生】読み聞かせに来ていただきました!

画像1画像2
今日5年1組では,朝学習に学校司書の山口先生に本の読み聞かせに来ていただきました。
今回は災害についての本をたくさん紹介していただきました!
これを機に本と向き合う時間を増やし,新しい考えをたくさん見つけてほしいと思います。
5年2組は,来週なので楽しみにしていてください!

【5年生】大根の間引き!

画像1画像2画像3
今日の6時間目に大根の間引きをしました。
間引きを始めて今年で5回目の子どもたちの間引きの手つきは職人そのものでした。
この大根が大きく育つまでに子どもたちも一つでも多く成長してほしいですね!!

【5年生】消防団の方と学習をしました!

今日は,総合的な学習の時間で,消防団の方にお越しいただき,防災について学習をしました。消防団の方の活動や災害が起きたらどうすればいいのかについて,プロジェクターを使って,色々と詳しく教えていただきました。子どもたちは,話を聞きながら一生懸命,メモをとっていました。
今回は,インタビューだけでなく,リスクウォッチ(危機管理)について,実際に火事が起きた時,どうすればいいのかを模擬体験したり,器具庫を見せていただいたりしました。内容がもりだくさんで,とても勉強になった2時間となりました。
これから,インタビューやお話を聞いて学んだことを整理していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

【4年】誰に・何を・どうやって伝えるの?

画像1
4年生は総合的な学習の時間で福祉について学んでいます。

様々な体験活動を通して考えを深めてきました。
前回はたくさんの学びがあった中で,自分たちが伝えたいことは何なのか?ということをグループごとにまとめました。

そのうえで「誰に伝えるのか?」「どのようにして伝えるのか?」ということを話し合い,グループで考えを深めていました。

【5年生】漢字と平仮名のバランス!

画像1画像2
今回の習字は,漢字とひらがなの大きさに気を付けて「登る」を書きました。
ひらがなが大きすぎてバランスが取れていなかったり,漢字を大きくすることを意識しすぎて半分以上を「登」で書いてしまったりと苦戦していましたが何とか書ききることができました。
次回の習字も形,バランスに気をつけて書いていきたいと思います!

【4年】真似すること・真似されること

画像1画像2
4年2組では道徳の学習で「マネすること」と「マネされること」について考えました。

・「さい」の真似ばかりする友だちの「マコ」。その真似はエスカレートして洋服や髪形まで同じになっていきます。真似することは自由だけど… さいの気持ちはモヤモヤするばかりです。

というお話をもとに考えを深めていきました。


「真似することはダメなことなの?」と尋ねると「そういうわけじゃないんだよな〜」と返してくる子どもたち。モヤモヤしている子も多かったようですが,友達とあれやこれやと話しているうちに

・全てを真似されると「自分のものを奪われたような気持ち」になる
・真似される側の気持ちを考えているかどうかが大切

という結論になりました。


「おそろい」というと聞こえはいいかもしれませんね。
しかし,おそろいが過熱することで嫌な思いをすることがあるかもしれない・・・ということを考えるいい機会になったのではないかと思います。

【4年】ハードル走!

画像1画像2
4年生は体育の学習でハードル走に取り組んでいます!

自分に合ったインターバルの長さを探りながら練習を重ねています。

各グループでスタート役・タイム計測役・ハードルの調整役などをローテーションさせながら熱心に練習に取り組む姿が印象的です。

「準備良いー!?」
「もうちょっと待って!」
「タイムめっちゃ上がったやん!」
「インターバルもうちょっと長い方がいいかな?」

など,お互いに声をかけ合いながら学習を進めています!

【4年】朝の読み聞かせ

画像1画像2
先週と今週の2度にわたって各クラスで山口先生から読み聞かせをしていただきました。
今回の読み聞かせでは「ヘレンケラー」に関する本を紹介していただきました。


4年生は総合的な学習の時間で「福祉」をテーマに学習をしています。
その内容にぴったり合った本を紹介していただきました。

図書室に行って紹介していただいた本を読んだ子もいたようです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校評価

学校だより

山階小 学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

その他

警報発令時・地震発生時等の非常措置について

小中一貫教育構想図

京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp