![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:19 総数:335389 |
26日(火)4年 プレジョイントプログラムテスト![]() ![]() 26日(火)3年 プレジョイントプログラムテスト
今日明日と,これまでの学習をたしかめる「プレジョイントプログラムテスト」を行っています。
![]() ![]() 26日(火)3〜6年 プレジョイントプログラム・ジョイントプログラム
これまで学習した内容の定着状況を確かめるために,3〜6年生の児童が取り組みました。どの子も時間いっぱいまで集中して机に向かっていました。
![]() ![]() ![]() 26日(火)1年 英語活動
数の言い方を知り,ゲームや歌を通して聞いたり言ったりしました。
![]() 26日(火)2年 国語 おにごっこ
鬼ごっこや他の遊びについて調べたことを説明し合いました。
![]() 25日(月)コンピュータクラブ
今日のコンピュータクラブの活動は,プログラミングロボットを使って活動しました。まずは,ロボットをパネルの上に乗せてみてどんな動きをするか知り,パネルを組み合わせてロボットを走らせる活動をしました。ロボットが話したり,目の動きを変えたりして走るので,子どもたちもとても楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() 25日(月)今日の給食
今日の献立は,
★麦ごはん ★牛乳 ★高野どうふの卵とじ ★ほうれん草とはくさいのごま煮 「ほうれん草と白菜のごま煮」の白菜は,冬においしくなる野菜です。白菜のあま味やおいしさを味わってほしいと思います。 ![]() 25日(月)5年体育 とび箱
開脚とびやかかえこみとび,台上前転などの技を練習しています。
![]() ![]() ![]() 25日(月)3年生 総合的な学習の時間
発表をするために,グループで発表の内容などについて話し合いをしています。
![]() ![]() ![]() 25日(月)6年 図工 版から広がる世界
版による表現の特徴を生かした画面の構成を考え,自分の思いに合うように,彫り跡の効果をイメージして表現しようとしています。
![]() ![]() |
|