5年 体育学習発表会 その2
体育学習発表会では,団体演技「自然とともに」を行いました。夏休み明けから練習が始まり,自然を表現する演技をグループで考えました。本番では30人全員が一つになり,ダイナミックな自然を表現することができました。
【5年生】 2020-10-21 18:49 up!
5年 体育学習発表会
今日は体育学習発表会でした。5年生は100メートル走と表現運動をしました。
100メートル走では,全員がゴールまで全力で走ることができました。
友達に声援を送る姿に頼もしさを感じました。
【5年生】 2020-10-21 18:47 up!
3年生体育学習発表会 10
全ての競技・演技が終了し,3年生の代表委員会が終わりの言葉を発表しました。とてもいい体育学習発表会でした。大原野の『ONE TEAM』達は,この発表会を通して,大きく成長しました。
【3年生】 2020-10-21 18:47 up!
3年生体育学習発表会 9
3年生はダンスだけではありません!「台風の目」もしました。勝っても負けても,みんなで協力し合い,相手をたたえ合い,全力でがんばりました!
【3年生】 2020-10-21 18:46 up!
3年生体育学習発表会 8
全員が,練習してきた成果を十分発揮することができました。
【3年生】 2020-10-21 18:42 up!
3年生体育学習発表会 7
【3年生】 2020-10-21 18:42 up!
3年生体育学習発表会 6
いよいよ3年生の団体演技「元気で大原野を吹き荒らせ『嵐』」の始まりです!音楽が鳴り始め,3年生たちのダンスがスタートです!
【3年生】 2020-10-21 18:41 up!
3年生体育学習発表会 5
カーブのコースを走るのは難しいですが,がんばって走りました。
【3年生】 2020-10-21 18:41 up!
3年生体育学習発表会 4
3年生の80m走がスタートしました。全速力で走りました。
【3年生】 2020-10-21 18:41 up!
3年生体育学習発表会 3
プログラムの紹介は,1年生の競技の時は3年生が,3年生の競技の時は1年生がしました。大きくはっきりとした声で紹介することができました。
【3年生】 2020-10-21 18:40 up!