![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:182 総数:672229 |
4年生 算数科「小数」
帯分数について学習しました。帯分数の大きさについて理解を深めていました。
![]() 4年生 図画工作科「コロコロガーレ」 4
作品のできあがりが,とても楽しみです。
![]() ![]() 4年生 図画工作科「コロコロガーレ」 3
作品には,子どもたちのそれぞれの思いがたくさんあって,見ていてとても楽しくなります。
![]() ![]() ![]() 4年生 図画工作科「コロコロガーレ」 2
それぞれのテーマをもって,楽しい作品ができあがっています。とても細かなところまで作っている様子も見られました。
![]() ![]() ![]() 4年生 図画工作科「コロコロガーレ」 1
ずいぶんと作品ができあがってきました。友達の工夫を参考にしながら,アイデアを膨らまして製作しています。
![]() ![]() ![]() 5年生 理科「生命のたんじょう」
それぞれのグループで調べたことを発表し合いました。教室を分けて,発表し合い,子どもたちで学習を深め合いました。
![]() ![]() 6年生 図画工作科「卒業制作」
卒業制作に取り組んでいます。彫刻刀をつかって,うまく彫ることができています。
![]() ![]() 2年生 国語科「ようすをあらわすことば」
ようすを表す言葉について学習しました。ようすを表す言葉には,程度などを表す言葉があることを話し合いながら確認しました。
![]() ![]() 2年生 学活「せいけつな体」
体のよごれやすいところについて意見を出し合い,せいけつな体を保つために大切なことについて学習をしました。
![]() ![]() ![]() 3年生 道徳科「光の星」
心の美しさについて,教材を通して交流して自分の考えを深めました。
![]() ![]() |
|