![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:28 総数:364564 |
給食の様子
3年生は,気持ちのよい食欲です。おかずやご飯は,いつも気持ちよく無くなります。
今日の給食も完食でした! ![]() 1年生 ものとひとのかず![]() ![]() 数図ブロックの操作や,自分で図をかくことにも, だんだん慣れてきた様子です。 1年生 ものの名まえ![]() ![]() 品物のカードや,看板をつくっています。 看板が並んで,当日を楽しみにしている1年生です。 3年 算数 「三角形」
今日は,色紙を折ったり,切ったりして,二等辺三角形や正三角形を作りました。
二等辺三角形は,すぐにできましたが,正三角形は,難しいようでした。 作った三角形は,辺の長さを測って,二等辺三角形や正三角形になっているか確かめました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 そうじの時間![]() ![]() ![]() 3学期からは,1年生だけでそうじをしています。 物をどかせて,ほうきで掃いたり,黒板をきれいに消したり, 友だちと協力して頑張っています。 4年 彫刻刀を使って
図画工作科で版画に取り組んでいますが,
4年生は,今回,初めて彫刻刀を使っています。 思うとおりにいかないこともありますが,子どもたちは新しい道具を楽しんでいます。 刃物ですので,きちんと扱わないとケガをしてしまうので,十分気をつけつつ,どんどん彫り進めてほしいと思います。 ![]() ![]() 3年 音楽科![]() 楽しみながら,学習に取り組んでいます。 3年 体育 パート2![]() ![]() ![]() 3年 体育
今日の体育も「ゆっくりペース走」と「なわとび」をしました。
3回目ということもあって,自分の走る速さが少しわかったようで,初めから同じペースで走れる人が増えてきました。決して,ゆっくり走るのではなく,自分の持てる力を出し切って走れていました。 そのあと,なわとびをしました。前跳び・後ろ跳び・あや跳び・交差跳びをしたあと,最後は,二重跳びにも挑戦しました。 ![]() ![]() ![]() 1年 わらべうた![]() ![]() 「さんちゃんが」の絵描き歌で,歌いながら絵を描いたり, 「おちゃらかほい」であそびました。 |
|