京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up7
昨日:91
総数:845833
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小学部1年〜造形あそび〜その2

 握って・・・ペッタン!楽しい形がたくさんできましたね。
画像1
画像2
画像3

1月28日の献立

画像1画像2
今日の給食は

○ごはん
○牛乳
○たちうおのかばやき風
○野菜の五目酢きんぴら
○むらくも汁        です。

今日の給食カレンダーは「たちうお」についてです。
魚には骨があります。
ただ,給食に出てくるほとんどの魚は,食べやすいように骨をとってから調理をしています。でも,捨ててしまっている骨には,わたしたちの骨や歯,つめの材料になる「カルシウム」がたっぷり含まれています。捨てるのはもったいないですね。
そこで,給食の「たちうお」は,40分間圧力をかけて骨を柔らかくします。
だから,骨まで食べられます。しっかりかんで食べましょう。よくかむことで,あごの筋肉を鍛えることができます。

今日のクイズのこたえは・・・1:たちうおです。

小学部1年 〜造形あそび〜その1

 造形あそびでは,れんこん,玉ねぎ,チンゲン菜等いろんな野菜でスタンプを押しました。野菜が好きな子も苦手な子も,楽しく描く様子が見られました♪
画像1
画像2

中学部ワークスタディ〜農園・メンテナンス班〜

 中学部ワークスタディ「農園・メンテナンス班」は校門にあるプランターの管理をしています。
 先日新しい花を植えました。色とりどりで,とても明るくなりました。
 また,暖かい日が続き,チューリップの芽も土の中から伸びてきました。生徒たちは毎週水をやり,花の成長を楽しみにしている様子です。
画像1
画像2

小学部4年〜遊びの世界が広がるよ〜

 小学部4年生は,今年度できなかった宿泊学習をせめて学校で体験したい!と取り組みました。
 みんなで作ったキャンプファイヤーの周りを曲に合わせて踊ったり,ろくろを使って大きなピザを作ったりしました。
 事前にお風呂の入り方や布団のたたみ方等を学習し,手順通りに布団をたたむことができました。子ども達の想像力はどんどん広がっていきます。
画像1
画像2

中学部〜レッツアート!〜その2

 とても楽しそうに活動している姿が印象的です。
画像1
画像2

中学部〜レッツアート!〜

 中学部では,月に1回マツダジュンイチ先生を講師にお招きして,造形を行っています。回数を重ねる毎に自ら作品に向かう姿勢が見られ,作品もダイナミックになっています。
画像1
画像2
画像3

1月22日の献立

画像1画像2
今日の給食は

○麦ごはん
○牛乳
○ポークカレー
○小松菜のソテー
○みかん        でした。

今日の給食カレンダーは「みかんクイズ」でした。
みかんには,皮をむかなくても,中の房の数がわかります。どの部分を見ればわかるでしょうか?
1:へた 2:へたの下 3:おしり

こたえは,2:へたの下です。
へたの下にある点は,中の房に栄養を送るための管です。そのため,点と中の房の数が同じになります。みかんを食べるときは,確認してみてください。
みかん2個で1日に必要なビタミンCがとれます。ビタミンCはかぜの予防に役立ちます。

今日のクイズは,「カレー」より。答えは3:ポークカレーでした。


小学部3年〜誕生日会〜その2

 運動場で風を受け,凧をあげました。たくさんの笑顔が見られました。
画像1
画像2

小学部3年〜誕生日会〜その1

 小学部3年生では,誕生日の友だちがいる月に誕生日会をしています。主役の登場の後,ケーキの飾りつけ,みんなで『おめでとう』を伝えて,その月にちなんだ遊びやみんなが好きな遊びをしています。今月は,もちつき大会と凧あげをしました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

呉竹だより

行事予定表

学校評価

いじめ防止基本方針

給食だより

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp