![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:6 総数:205224 |
4年 図工コロコロクリエーター
紙を切ったり曲げたりつないだりして,ビー玉の通り道を作ります。4年生の子どもたちは,イメージ図を書いて計画をたて,厚紙や画用紙を切ったり貼ったりして,まず支柱を立てるところまで取り組みました。
![]() ![]() ![]() 2年 国語 楽しかったよ二年生
2年生も残り少なくなってきました。
「2年生で楽しかったことを思い出しましょう!」と 尋ねられると,子どもたちは, 「5個あるわ!」 「10個以上あるで!!」 「体育や図工のことでもいいのかな?」 などと話していました。 本当にたくさんあったようで, 子どもたちのノートは楽しかったことで いっぱいになりました!! 今から発表会が楽しみですね。 ![]() 1年 どうぶつの赤ちゃん
「どうぶつの赤ちゃん」を読み進めています。
生まれた時の様子や大きくなっていく様子について, みんなで読んだり自分で線を引いたりして読み取っています。 ![]() ![]() 3年 音楽![]() ![]() 6年 出前授業【英語】
小栗栖中学校の英語担当の先生に授業をしていただきました。
「What color do you like?」と相手の好きな色を尋ねたり, 「I like red.」と答えたりして,英語でのやり取りを楽しみました。 ![]() ![]() くすのき 道徳「たいせつないのち」
動物や虫にもそれぞれかけがえのない命がある!
命の大切さについて学習しました。 ![]() 3年 体育![]() ![]() 2年 音楽 日本の歌でつながろう
音楽で昔から伝わるわらべ歌を聞いたり,体を動かしたりして楽しみました。「ずいずいずっころばし」や「あんたがたどこさ」,「なべなべそこぬけ」などの曲を知っている子どもも多く,自然と体をうごかしていました。みんなで手を取り合って遊ぶことはできませんが,手をつないでいるつもりになって,遊びました。
![]() ![]() 2年 国語 見たこと,感じたこと
2年の国語の学習では,心が動いたことを詩に表しました。言葉を繰り返したり,擬音語を使ったり工夫しながら,短い言葉で表現することを意識して作りました。初めての詩を楽しみながら作ることが出来ました。
![]() ![]() ![]() 3年休み時間ードッジボール![]() ![]() |
|