![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:0 総数:251625 |
2年 算数科「分数」(1)
正方形や長方形,丸の形を半分にしました。
![]() ![]() ![]() 2年 算数科「分数」(2)
「どのようにすれば『半分』といえるのか」をグループのみんなで考えました。どのような切り方をしても,切った2つの形がぴったり重なると『半分』だといえることに気付くことができました。
![]() ![]() 2年 生活科「広がれわたし」(2)
「〜だったそうです。」「〜でした。」という言葉づかいにも気を付けて書きました。名前の由来では,お家の方の子どもたちに対する大きな愛情を感じました!お忙しい中,インタビューにご協力いただき,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 2年 生活科「広がれわたし」(1)
お家の方にインタビューして分かったことをまとめました。子どもたちは,生まれた時の身長や体重,エピソードなど嬉しそうな表情で教えてくれました。
![]() ![]() 2年 音楽科「みんなであわせて楽しもう」
「どこかで」の曲を,音を表す歌詞に注目して聴きました。子どもたちは歌詞のこと以外にも,「秋のところだけ弱くなっている!」「声が重なっている!」とたくさんのことに気付くことができていました。
![]() 2年 図画工作科「まどからこんにちは」(1)
この日から作品作りに取りかかりました。正しくカッターナイフを使って,まどを作っています。
![]() ![]() 2年 図画工作科「まどからこんにちは」(2)
できたまどの後ろには,白い画用紙を貼りました。次の時間には,窓から飛び出す動物や海の生き物たちを描いていきます!
![]() ![]() 4年 体育 ソフトバレー楽しんでます![]() ![]() ![]() 競技で使うバレーボールと違い,小学校の授業で使うバレーボールはとっても軽いので,片手で全員が簡単に相手コートに打つことが出来ました。 しかし,飛んできたボールをレシーブして相手コートに返すのがとっても難しく,チームで苦戦していました。 もう少し練習して,ゲームにも入っていこうと思います。 4年 音楽 学力定着テスト![]() ![]() この1年間で学習した曲を聞きながら,いろいろな問題に答えていきましたが,みんなとっても楽しそうに音楽を聞いていました。 感想でも「たくさんの曲を聴けて楽しかった」という意見が多かったです。 図工 オルゴール作り![]() ![]() ![]() |
|