京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up98
昨日:124
総数:881684
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる藤ノ森の子」 〜すべては藤ノ森の子どものために〜

ソフトバレーボール

画像1
画像2
画像3
今日から,体育科は「ソフトバレーボール」の

学習に入りました。


多くの子がバレーボール未経験の中で,

上手にできるかとても不安そうでしたが,

やってみるとおもしろい!と話していました。


まだ始めたばかりなので,どうすると得点できるのか

わからないことがいっぱいですが,

同じチームのメンバーと話し合いを重ねながら,

がんばっていきたいと思います。

音楽♪

今日は声の大きさに気をつけながら「虹」を歌いました。歌詞の意味や作詞された方の思いも考えながら,どこで1番の盛り上がりをつけるのかに気をつけて歌うことができました♪
画像1
画像2

2けたをかけるかけ算の筆算2

また,ペアで筆算のやり方を説明し合った後に,自分の解き方を皆の前で説明してくれる子もいました。前で発表してくれた子に対して「なるほど!」「その説明の仕方はすごく分かりやすいね!」と,つぶやく子どもたちの姿も見ることができました(*^▽^*)学びがとっても深まった1時間でした♪
画像1
画像2

2けたをかけるかけ算の筆算

今日は2けたをかけるかけ算の筆算の問題を解いて,解き方を説明し合いました。お互いの説明を聞いて「その説明の仕方は,とっても分かりやすくていいね!」「僕はこう考えたよ!」と,意見を言い合うことができました☆
画像1
画像2

岡本先生ありがとうございます★

 先日,身体計測がありました。6年間で最後の身体計測でした。入学してきてからどれくらい身長は伸びたのでしょうか?3年生のころから比べても,本当に大きくなったなと感じます。岡本先生からは,睡眠の大切さについて話して頂きました。寝ることで心も体も大きくなることを学びました。小学校を卒業しても,ずっと忘れず覚えておいて欲しいと思います。
画像1

久し振りの!

画像1
画像2
 時間割の都合で本当に久しぶりの図書館でした。向井先生とも久しぶりにお会いすることが出来ました。向井先生におすすめの本を聞いて読んでいる友だちもいました。久しぶりの図書館の時間に癒されたのでした★

道徳でもソーシャルディスタンス

画像1
 道徳の時間では,自分の意見を書いたあとにどんなことを書いたのか,友達と交流タイムを取ります。そこでもしっかりと2人の間には距離をとって話しています。これまでとは違う授業の形になっても,やるべきことはしっかりとやることができる6年生です!

給食週間

給食調理員さんへの感謝のお手紙を書きました!
約600人分に毎日おいしい給食をありがとうございます!

画像1画像2

春を待つ人…

画像1
 124年ぶりの2月2日の節分を過ぎると…,暦の上ではもう春!!
 
 冬は必ず春となる

 コロナをも吹き飛ばす,笑顔いっぱいの春のために,今できることをこつこつと積み重ねていきたいと改めて思う次第です。そんな思いを抱いている最中,地域の方々が,「節分が終わったので,明るくぱぁぁぁ〜っと!ねっ!?」と春の装いを施しに来てくださいました。ほんのちょっとしたことで(←毎回趣向をを凝らして準備するのはちょっとしたことではないのですが),がらりと雰囲気が変わる。これって本当に素敵なこと。少し気持ちが晴れやかになるんです。
 新しい靴下を履いた,新しい鉛筆を使った,少し前髪を切った…。ほんのちょっとしたことでさえ,新しいスタートになるんだなって思います。晴れ晴れと,春に向けて,ちょっと気分転換。春を待つって,ワクワクします。ちょっぴりこの週末はそんなことを考えてみるのもいいかもしれません。
 ちなみに,桜の花の上の「黄金の枝」を師匠の指示のもと角度をつけて飾り付け,おおいに褒めていただいて一人悦に入っているのはここだけの話…。絶妙な角度を是非ご覧あれ!!

事故や事件をふせぐ2

グループで話し合った後は,それぞれの意見を発表しました。また,お互いの発表を聞いた後に,自分たちにできることを話し合いました。「暗くなる前に帰る」や,「下校するときは,1人で帰らない」,「防犯ブザーを持ち歩く」等の意見が出ました。皆で考えたことを,実践していきたいと思います!!(*^▽^*)
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp