京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up31
昨日:19
総数:397653
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

図工の後は

画像1
図工の後はよく使った道具などがそのままにされてしまいます。しかし,5年生の子どもたちは自主的に片づけをしてくれます。今日もたくさんの子たちがしてくれました。

外国語

画像1
今日は「値段あてゲーム」の準備をしました。明日の学習では自分たちで考えた値段を英語で当てるゲームをします。

プログラミング学習

画像1画像2
プログラミングの第一歩としてScratchというソフトを使って体験をしました。

係活動頑張っています。

画像1
今日は遊び係さんが前回のみんな遊びを振り返り,次回予告をしてくれました。次回はみんなでケイドロをします!

なわとび

画像1
画像2
画像3
みんなで大なわをしました。
なわをくぐり抜けたり,またいだり,とんだりしました。
みんなで応援しながら,全員が上手にとぶことができました。

習字

画像1画像2
それぞれの学年にあった文字を筆を使って丁寧に書きました。
お手本を見ながら,集中して書くことができました。

たこあげ

画像1
画像2
画像3
 1年生が生活科の学習でたこあげをしていました。校長先生が小学校の時に,学校の勉強でたこあげをしたことはありません。家に帰ってからしていたからです。校長先生が小学生のころに流行っていたあそびは,めんこ,牛乳のキャップ集め,ビー玉などです。たこあげも近くの田んぼでしていました。今のあそびとは少し違いますね。
 たこあげをしている1年生を見ていて,とっても懐かしく思う校長先生でした。

図工科「空きようきのへんしん」

画像1
空きようきを組み合わせて,小物入れを作ります。
何を入れようかな。どんな形にしようかな。
すてきなアイデアスケッチができあがりました!

代表委員会 『2月の児童会目標』

画像1画像2
 毎月代表委員会では,今意識が必要なことを出し合い,それに合った目標の言葉を考えています。
 今月は,いくつかの候補の中から,飛沫が飛ぶのを防ぐために,相手を思いやるために,給食をしゃべらずに食べることが選ばれました。目標の言葉決めでは,各学年の代表委員会が意見を出し合い,『給食を みんなで静かに 楽しもう』に決まりました。
 今ももちろん意識しているとは思いますが,さらに意識を高めていきたいと思います。

6年 『きれいな黒板』

画像1
 黒板に字を書こうとしたときに,ふと,黒板がとてもきれいなことに気が付きました。黒板消しを担当した子の丁寧さが表れていますね。気持ちよく字を書くことができました。いつもありがとうございます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

動画

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp