![]() |
最新更新日:2025/05/16 |
本日: 昨日:13 総数:353704 |
小栗栖版GIGAスクール構想 その2![]() 小栗栖版GIGAスクール構想を展開する中で,これまでの一番の不安点と時間がかかっていた「タブレットの充電」について,これまでは校務支援員さんの協力のもと一台一台授業中に充電が切れないように,充電作業をしてもらっていたのですが,これで一安心。 まだまだ使い方など不慣れなところはありますが,「積極的に使うことで慣れる。慣れることによって活用できる。活用できることによって学力向上に繋がる」ことを目指して小栗栖版GIGAスクール構想を充実していきたいと思っています。 出前授業(英語)
小学校5・6年の英語が教科化し随分定着してきましたが,間もなく小学校を卒業し,中学校へ入学する6年生に中学校から英語の出前授業を行いました。
初めての先生にも関わらず,みんな友好的でとっても楽しんでくれているように思えました。今年度はオープンスクールも縮小化しましたのでなかなか中学校のイメージが湧かなかったかもしれませんが,少しでも中学校入学への不安が解消できたこと期待しています。 令和7年度小中一貫校の開校に向けてこれからもこのような交流を積極的に行っていきたいと思っています。 ![]() 立春![]() 2月に入り,3年生は「受験モード」に入っています。 それを応援するかのように「オグチュー iso iso カレンダー」も「頑張れ受験生編」となりました。 食育コーナーも2月バージョンに一新され,いよいよ本格的な受験シーズンに突入です。 健康に気を付けながら,ベストな状態で受験に臨めるよう期待しています。 PTAあいさつ運動![]() 少し凍えながら背中を丸くしがちな生徒も,たくさんのPTAの方々から「おはよう」と声を掛けていただき,元気にあいさつを返していました。 小栗栖だより13
「立春」間近
![]() |
|