![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:41 総数:435664 |
1月21日 なずな学級 体育
今日の体育は,マット運動もしました。前転したり,体をほぐしたりしました。
![]() ![]() ![]() 1月21日 なずな学級 体育
「めざせ300km!下小マラソン」の取組でみんな一緒に走っています。時間内できるだけ走り続けられるように走っていました。
![]() ![]() 1月21日 1年 国語
今日の国語は,言葉をへんしんさせる学習です。「たい」をもとに「たいやき」や「タイヤ」などへんしんさせました。他にもたくさんへんしんさせていきました。
![]() ![]() ![]() 1月20日 6年 理科![]() ![]() ![]() 1月20日 3年 図画工作![]() ![]() ![]() 1月20日 4年 国語![]() ![]() 1月20日 1年 図画工作![]() ![]() ![]() 1月20日 1年 体育
「めざせ300km!下小マラソン」を行いました。今まで学習してきたことを生かして力いっぱい走り切りました。大きな声で応援はできないけれど,懸命に走っている様子を見たり,拍手したりしながら思いを届けていました。
![]() ![]() ![]() 1月20日 正月料理「黒豆」
1月20日(水)の給食は,
◆ごはん ◆牛乳 ◆さんまのしょうが煮 ◆だいこん葉のごまいため ◆黒豆 でした。 1月の給食では,いろいろな正月料理が登場します。 今回は,「元気でまめまめしく働き,健康に暮らせますように」 という願いをこめて食べる「黒豆」でした。 この「黒豆」をスチームコンベクションオーブンを使って 作りました。 「煮汁もおいしい」と大好評でした。 ![]() ![]() ![]() 1月20日 3年 朝の会![]() まんさく(万作・満作) 花ことば「ひらめき」「神秘」 早春にいち早く黄色い花を咲かせて良い香りとともに春の訪れを知らせてくれます。 朝の会では,クラスがより楽しめるようにそれぞれの係の子どもたちがお知らせをしてきました。今日も,クラスのみんなが楽しく仲よく遊べるための工夫を考えてくれました。 ![]() |
|