![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:47 総数:364449 |
1年 読書![]() ![]() ![]() 写真はとしょの時間に,本を読み読書ノートに記録している様子です。 1年 パスあそび![]() ![]() ![]() 今日は,走りながら友だちとパスして,ゴールに入れました。 1年 たぬきの糸車
国語では「たぬきの糸車」の学習をしています。
たぬきやおかみさんの気持ちを考えています。 おうちでの音読も,気持ちをこめて読めるよう,がんばってほしいです。 ![]() ![]() 3年 習字
3年生から始まったお習字もずいぶん上手に書けるようになりました。
3学期は,画仙紙に「友だち」と書きました。大きな画仙紙に力いっぱい書くことができました。バランスを考えて,名前を書くのが難しかったようです。 ![]() ![]() 3年生 心も成長!![]() ぞうきんを直してくれる姿から,心の成長を感じることができました。 1年生 ふゆとともだち
生活科の学習で凧をつくりました。
それぞれが思い思いに絵をかいて,自分だけの凧を作りました。 来週,天気の良い日に凧あげをしたいと思います。 ![]() ![]() 3年 総合的な学習の時間![]() 2年 英語活動![]() ![]() 「ダック」と「ドッグ」のリスニングが難しかったようですが,色々なゲームを通して,楽しく活動できていました。 1年 zoomの体験
1年生のみんなで,zoomを体験しました。
校長先生のミーティングに1組,2組のみんなで参加しました。 教室が離れていても,顔が見られたり,声が聞けたりすることに嬉しそうでした。 最後には,校長先生とzoomの画面越しにじゃんけんをしました。 ![]() ![]() 1年 がいこくご
外国語の学習を,ALTの先生と一緒にしました。
大きな絵本で,色と動物の言い方を知りました。 初めてのALTとの学習に,とっても嬉しそうな様子の1年生でした。 ![]() ![]() ![]() |
|