![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:39 総数:335317 |
5日(金)3年 算数 2けたをかけるかけ算の筆算
2けたをかけるかけ算の筆算の仕方を理解し,練習問題に取り組んで確かめています。
![]() 5日(金)今日の給食
今日の献立は,
★ごはん ★牛乳 ★さばのたつたあげ ★おから ★はくさいの吉野汁 「おから」は,大豆から豆乳をしぼった後にできるものです。 おなかの調子を整える食物せんいや体をつくるたんぱく質,骨や歯をつくるカルシウムが多くふくまれています。 ![]() 5日(金)4年 総合 未来へのステップ〜思いやり〜
自分が住んでいる町をやさしさいっぱいの住みよい町にしていくために,自分にできることを考え,友だちと交流しています。
![]() 4日(木)今日の給食
今日の献立は,
★麦ごはん ★牛乳 ★プルコギ ★中華コーンスープ 「にら」について紹介します。 ・一度植えると何回も収穫できます。 ・強い香りのもとである「アリシン」は,血の流れをよくして,体を温めるはたらきがあります。 ・葉の色がこく,手に持った時に葉がピンとのびているものが新せんです。 にらは,今日の「プルコギ」に使っています。香りやシャキシャキとした食感を楽しんで食べてほしいと思います。 ![]() 4日(木)6年理科「私たちの生活と電気」
手回し発電機や光電池を使った実験のまとめをしています。
![]() ![]() 4日(木)6年外国語 My Best Memory
自分の小学校生活の思い出について英語で紹介するために,友達や先生,ALTの先生にたずねながら考えています。
![]() ![]() 4日(木)5年家庭科「物を生かして住みやすく」
環境に配慮した物の使い方などについて考えています。
![]() 4日(木)3組 図画工作の学習
折り紙を折ったり切ったりして,かざりをつくる活動をしています。
![]() ![]() 4日(木)4年音楽「いろいろな音のひびきを感じ取ろう」
鑑賞の学習をしています。
![]() 4日(木)3年生 算数の学習
計算の仕方について考えています。
![]() |
|