4年 変わり方
長方形をつくったあとで,たての本数と横の本数を表にまとめ,変わり方のきまりを考えていきました。
【4年生】 2021-01-29 18:21 up!
4年 変わり方
4年生の算数「変わり方」の学習の様子です。
授業では,18本の数え棒を使って様々な長方形をつくりました。
【4年生】 2021-01-29 18:21 up!
4年 とびばこ
次の学習でも,友だちどうしでアドバイスをしながら,できる技をどんどん増やしてほしいです。
【4年生】 2021-01-29 18:21 up!
4年 とびばこ
先週よりも,できる技が増えたり,とべる高さが高くなったりと,子どもたちもとてもうれしそうでした。
【4年生】 2021-01-29 18:20 up!
4年 とびばこ
【4年生】 2021-01-29 18:20 up!
2月2日は節分です
節分ということで鬼のお面を作りました。
ステキなお面ばかりです
お家で使ってみてください。
【2年生】 2021-01-29 18:20 up!
遊びを紹介しよう
国語では自分で調べた遊びを紹介します。
友だちに分かりやすく説明するために何度も読み返している子もいました。
【2年生】 2021-01-29 18:19 up!
係活動の発表
係活動の一つとして学級のみんなを楽しませる『ダンス係』が中間休みに発表してくれました。
音楽に合わせてばっちりとそろっていました。
どうしたらあんな動きができるのでしょうか。
【3年生】 2021-01-29 10:45 up!
クラブ見学 2
リモートでしたが,どんなクラブがあるのかはしっかり伝わりました。
どれ入ろうかなぁと,もう子どもたちは大興奮!
4年生が楽しみですね!
【3年生】 2021-01-29 10:45 up!
クラブ見学
昨日はクラブ見学でした。
本来なら実際に見に行って,見学するのですが
残念ながらリモートでの見学でした。
【3年生】 2021-01-29 10:45 up!