![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:0 総数:251631 |
4年 算数の復習![]() ![]() たくさんの問題に大苦戦しながらも,最後まで自分の力で解ききろうとみんな必死で頑張っていました。 4年 道徳「心と心のあくしゅ」![]() ![]() ![]() しんどそうにしているおばあちゃんを心配して,手伝いましょうかと声をかけたのに,断られてしまった登場人物の気持ちを考え,「親切」にもいろいろな形があるんだという事に気づき,本当の親切は相手を思いやる気持ちなんだということに気づいていました。 今日も全員発表で,みんなの意見がたくさん出た楽しい授業でした。 2年 道徳「ある日のくつばこで」
「ある日のくつばこで」のお話を読み,「正しいこと」について考えました。「正しい」って分かってはいるけど…という場面は自分たちの周りにもたくさんあります。そんな時でも,勇気をもって自分の「正しい」を信じて行動できるようになってほしいと思います。
![]() 2年 体育科「パスゲーム(2)」(2)
チームの時間には,コート図を使って,自分たちの動き方について話し合いました。
![]() ![]() ![]() 4年 版画の完成に向けて![]() ![]() それが作品にも表れ,どんどん完成に近づいてきました。 2年 体育科「パスゲーム(2)」(1)
この日からゲームを始めました。前の時間に行った「パス」や「シュート」の体ほぐしの運動をチームで考えて行いました。
![]() ![]() 2年 英語活動「サラダで元気」
野菜の言い方にもずいぶん慣れてきました。子どもたちだけで「集中力ゲーム」をすることができました!
![]() ![]() 1年 クイズ係さん
クイズ係さんが,たくさんのクイズを作ってくれました!!「勉強になるといいな!」「楽しい問題もいるな!」と力を合わせて考えていました。教室に掲示をしたので,来週みんなが楽しんでくれるといいですね♪
![]() ![]() ![]() 1年 100までの数字表
100までの数字の表を作りました。1〜100まで表にしたあとは,表をみてきまりを見つけました。たてにみたら…。よこにみたら…。と様々な見方をして,たくさんの発見がありました。
![]() ![]() 1年 パスゲーム
今日は,パスをつなげてシュートをきめたり,相手チームのボールをカットする練習をしたりしました。来週からは,本格的にゲームを始めていきます。
![]() ![]() ![]() |
|