![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:661843 |
2年 合同スマイル![]() 校門に立って「おはようございます。」と挨拶をしました。 朝から気持ちのよい挨拶をすることができましたね。 2年 音楽「いろいろな楽きの音をさがそう」![]() トライアングル,ウッドブロック 小太鼓,クラベス の楽器に触れ,どんな音が出るのか確かめました。 初めて触れる楽器もあったようです。 選んだリズムをペアの人と演奏して みんなで音楽を作ることの楽しさを感じました。 2年 マットあそび
授業のはじめには
体ならしをしっかりしています。 寒いからこそ,十分に体を動かして けがをしにくい体づくりをしています。 できるようになったあそびも増えてきて 今では, 「まるたころがり,前ころがり,後ろころがり,うさぎとび 川とび,だるまころがり,ゆりかごタッチ」 ができるようになりました。 ![]() ![]() かん字テスト
1年生で 学しゅうした かん字の テストをしました。
おくりがなや とめはねはらいに きをつけて かきました。 じしんを もって かけていました。 ![]() ひなんくんれん
じしんの ひなんくんれんを しました。
じぶんの いのちを まもるために しっかりと あたまをまもりながら いちじひなんを しました。 ほうそうや 先生たちの しじを しっかりと ききました。 ![]() きゅうこん
生かつかで チューリップの きゅうこんを うえました。
「おもっていたより 大きい!」 「たまねぎみたい!」 とこどもたちは じっくり かんさつしていました。 花が さくのを たのしみに おせわを がんばりましょうね。 ![]() じんとりあそび
たいいくの 学しゅうで じんとりあそびを しました。
さまざまな コースで どんじゃんで きそいました。 あるいたり けんけんしたりと さまざまに すすみました。 ![]() サッカーが始まりました。![]() ![]() しんたいけいそく
3学きの しんたいけいそくが ありました。
はかるまえに ふじもと先生に おくすりクイズを だしてもらいました。 じつえんも してもらい 子どもたちは おおよろこびでした。 ![]() ![]() My best memory.![]() ![]() ![]() enjoyed,ate,went,sawなど動詞の過去形を使って思い出の出来事まで伝え合うことができました。また,「会話のキャッチボール」をキーワードに,知っている英語を使ってできるだけ会話を続ける練習もしています。 |
|