京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up77
昨日:147
総数:678705
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度も下半期に入ります。10月18日(金)運動会です。11月20日(水)は学習発表会です。11月29日(金)は就学時健康診断です。

3年生 『社会 火事に備えて編』

画像1
画像2
画像3
社会科の授業で,学校には火事に備えて
どのような工夫があるのか調べました。

もちろん,火を消す消火バケツや消火器のことは知っていましたが,防火扉や消火栓のことはあまり知らないようでした。

ふだん閉めることのない扉が閉まっているところや,
消火栓の中のホースを見て目を輝かせていました。

それらの道具や装置が使われることのないことが一番ですが,命を守るためのものが,身の回りにたくさんあることを学習することができました。

3年生『エンドボール 閉幕 編』

画像1
画像2
画像3
体育科「エンドボール」の学習の様子です。
先週から行ってきたエンドボールも今日で終了です。
初めは,なかなかパスもつながらず,得点も入りませんでしたが,子どもたちで作戦を考えながらシュートまでもっていく機会が増えました。ボールを必死に追いかける姿や,シュートを横っ飛びでガードする姿など,一生懸命にがんばる姿はとても素敵でした。

3年生『小数のたし算・ひき算 編』

画像1
画像2
算数科「小数」の学習の様子です。
小数のたし算とひき算はどうすれば求めることができるかを考えました。
図を描いたり,「0.8は0.1の何個分だから…」と言葉で説明したりと考え方はさまざまでしたが,自分なりの考え方で正確に計算することができるようになりました。

3年生『板にていねいに色をぬって 編』

画像1
画像2
図工科「くぎうちトントン」の学習の様子です。
釘を打つ予定の板に,絵を描きました。
「白を入れて色を作ること」と「水加減に気をつけること」を意識しながら,黙々と色をぬっていました。

3年生『パソコンでローマ字入力 編』

画像1
画像2
国語科「コンピュータのローマ字入力」の学習の様子です。
「上」の教科書で学んだローマ字を生かして,タイピングを行いました。
「”く”ってどうやって打つんやったかな」「”K”ってどこ」と戸惑いながらも,集中して取り組んでいました。

2月朝会 『言葉の力 編』

校長先生から「言葉の力」のお話がありました。


言葉は

使い方によって


  ・人を傷つける
     危険な武器になってしまう


  ・人を元気づける  励ます  
      良い気分にさせる 
      お互いを幸せにする道具になる

言葉を正しく大切に使い,人としてレベルアップを!!




暦の上ではもう春ですが,まだまだ寒い日は続きそうです。

引き続き感染症対策をしっかり行い,ウイルスや風邪に負けない体を作っていきましょう。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/8 クラブ活動
2/10 口座振替日
2/11 建国記念の日
2/12 令和3年度新入学児童半日入学・保護者説明会

学校だより

学校アンケート

お知らせ

台風・地震等に対する非常措置について

学校いじめ防止基本方針

来年度入学予定児童保護者様へ

小中一貫教育

京都市小学校部活動等ガイドライン

京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp