京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up37
昨日:210
総数:448483
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

2月6日 土曜学習の中止のお知らせ

 「緊急事態宣言」発出に伴い、2月6日(土)の土曜学習を中止としています。
生徒の皆さん、健康に気をつけてお家で学習をすすめて下さい。


生徒会 保健体育委員会の取り組み 3

画像1
石鹸を使ってしっかり手洗いしたほうが、手についたばい菌がしっかりと落ちることがわかりました。
このビデオは、職員室横にあるモニターで見ることができます。また、来週各クラスで保健体育委員会からキャンペーンのお知らせのときに各教室で皆さんに紹介する予定です。
画像2

生徒会 保健体育委員会の取り組み 2

効果は断然と違うようです。
画像1
画像2
画像3

生徒会 保健体育委員会の取り組み 1

来たる2月8日〜19日保健体育委員会が3W菌滅キャンペーンを行います。内容は、石鹸を 使った手洗いをして風邪予防を推進するキャンペーンです。
そして、キャンペーンに先立って、保健体育委員会が、流水のみの手洗いと石鹸を使っての手洗いの汚れの落ち方の比較実験をしたビデオを作成しました。次に続きます。
画像1
画像2
画像3

学校だより 2月号

土曜日に配布しました学校だより2月号をアップしました。ご覧下さい。
※裏面の行事予定は掲載しておりません。
 ホームページの予定をご覧下さい。

下記の青い文字をクリックして下さい。

学校だより 2月号

1年生 の掲示物 ありがとうの木(ありがとうプロジェクト)

画像1
生徒の中から有志を募り,集まった人たちが企画してくれている取組で、全校生徒で行っています。
仕上がったところから掲示しています。「ありがとうプロジェクト」
・手伝ってくれてありがとう。
・毎日楽しくしてくれてありがとう。
・いつも側にいてくれてありがとう。
など、日ごろの感謝を葉っぱに見立てた紙に、各々が書いています。
読んでいて、心があったかくなる言葉ばかりです。いつもこの気持ちを忘れず、生活していきたいですね。

3年生 英語の授業

画像1画像2
3年生の英語の授業の様子です。
A LTのポール先生の最後の授業です。ポール先生が、グループごとで競うクイズテストをされていました。いくつかのジャンル、いくつかのレベルの中からクイズを選び、英語で書かれた質問に英語で答える方式です。
例えば、
The first Olympic men’s Marathon was held in 1896.
When was the first Olympic women’s Marathon held?
です。
その回答に、正しくあるいは近い数値で答えたグループにポイントが入ります。
頭脳が熱くなる1時間でした。

3年生 の掲示物「recipe」2

画像1画像2
続きです。

3年生 家庭科 保育

画像1画像2画像3
1月26日(火)
事前に、家庭科の授業で夏休みの宿題として幼児のおもちゃを作成しました。本来なら、中学3年生の生徒がこの手作りのおもちゃを持って伏見南浜幼稚園へ行き、実際に幼児さんと触れ合い「保育」について学ぶところでしたが、緊急事態宣言が発令しておりますので、事前に手作りのおもちゃを幼稚園に届け、テレビ会議システムを使って通信で交流をしている様子です。

3年生 の掲示物「recipe」

画像1画像2
3年生の英語の授業で、英語の料理の作り方、「recipe」について学びました。写真は、それぞれがマイ レシピを作成しています。素敵な挿絵も付いています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

緊急事態宣言について

学校評価

小中一貫教育構想図等

学校だより

学校経営方針

京都市立桃陵中学校 部活動運営方針

台風や地震に対する非常措置についてのお知らせ

お知らせ

京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp