![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:0 総数:251632 |
4年 算数「調べ方と整理のしかた」![]() ![]() ![]() 表を見て必要な情報を読み取る学習ですが,みんなすぐに正しい情報を見つけることが出来ました。 ふり返りにも「この学習は楽しい」と書いている子が多く,意欲的に学習に向かってほしいと思います。 とび箱運動![]() ![]() ![]() 自分に合った練習の場で練習し, 低い段で跳べた時の驚きの表情。 高い段に挑戦し, 跳べた時の嬉しそうな表情。 友達と一喜一憂しながら練習できました。 2年 一週間のふり返り
今週はタブレット学習をしたり,昔遊びをしたりと,楽しい一週間でした。そんな中でも,「やる時はやる!」とメリハリをつけて行動することができていました。金曜日には,来週からのクラスの目標も考えました。来週も,どんなことにも一生懸命頑張りましょう!
![]() 4年 とび箱運動![]() ![]() 来週はいよいよ発表会。 みんなの頑張りに期待です! 4年 1月お誕生日会☆2![]() ![]() とっても嬉しそうな表情でした。 4年 1月お誕生日会☆1![]() ![]() ![]() 1月のお誕生日の子のリクエストで,今回は「サッカー」と「ドッジボール」をおこないました。 2年 昼休みの様子☆
缶蹴りをしました(思い切り蹴るとあぶないので缶倒しにしました)。20人近くの子どもたちが隠れていると,見つける鬼も大変です!「缶を蹴れば(倒せば)見つかった人も逃げられる」というルールがおもしろかったようで,とても楽しんで遊んでいました。
![]() ![]() ![]() 4年 体育「とび箱運動」![]() ![]() ![]() 今日もいろいろな技を獲得し,うれしそうに技カードにシールを貼っていました。 4年 算数の復習![]() ![]() たくさんの問題に大苦戦しながらも,最後まで自分の力で解ききろうとみんな必死で頑張っていました。 4年 道徳「心と心のあくしゅ」![]() ![]() ![]() しんどそうにしているおばあちゃんを心配して,手伝いましょうかと声をかけたのに,断られてしまった登場人物の気持ちを考え,「親切」にもいろいろな形があるんだという事に気づき,本当の親切は相手を思いやる気持ちなんだということに気づいていました。 今日も全員発表で,みんなの意見がたくさん出た楽しい授業でした。 |
|