![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:123 総数:934438 |
初めての彫刻刀5![]() ![]() ![]() けがをしないように気を付けて! 今日は線彫りをします。 三角刀を持って,丁寧にがんばりました。 初めての彫刻刀4![]() ![]() ![]() けがをしないように気を付けて! 今日は線彫りをします。 三角刀を持って,丁寧にがんばりました。 避難訓練2![]() ![]() 中間休み,急な訓練でしたが,どの子も自分で判断して 速やかに避難できました。 避難訓練![]() ![]() ![]() 中間休み,急な訓練でしたが,どの子も自分で判断して 速やかに避難できました。 正月献立3![]() ![]() ・煮しめ ・ごまめ(田作り) ・京風みそ汁 ・ごはん です。 そういえば,昨日は「たたきごぼう」が出ていましたね。 今年のお正月は,コロナ禍のため, おじいちゃんやおばあちゃんの家にはいかず, 家でゆっくりとしていたという子どもが多くいました。 正月料理も家族でゆっくり食べられたのではないでしょうか。 正月料理にはそれぞれいろいろな意味が込められています。 1年の初めにおせち料理を家族で顔を合わせながら食べて よりよい1年になるよう願いたいですね。 正月献立2![]() ![]() ・煮しめ ・ごまめ(田作り) ・京風みそ汁 ・ごはん です。 そういえば,昨日は「たたきごぼう」が出ていましたね。 今年のお正月は,コロナ禍のため, おじいちゃんやおばあちゃんの家にはいかず, 家でゆっくりとしていたという子どもが多くいました。 正月料理も家族でゆっくり食べられたのではないでしょうか。 正月料理にはそれぞれいろいろな意味が込められています。 1年の初めにおせち料理を家族で顔を合わせながら食べて よりよい1年になるよう願いたいですね。 正月献立![]() ![]() ![]() ・煮しめ ・ごまめ(田作り) ・京風みそ汁 ・ごはん です。 そういえば,昨日は「たたきごぼう」が出ていましたね。 今年のお正月は,コロナ禍のため, おじいちゃんやおばあちゃんの家にはいかず, 家でゆっくりとしていたという子どもが多くいました。 正月料理も家族でゆっくり食べられたのではないでしょうか。 正月料理にはそれぞれいろいろな意味が込められています。 1年の初めにおせち料理を家族で顔を合わせながら食べて よりよい1年になるよう願いたいですね。 夕ラン!![]() ![]() 打倒1組!![]() どうやら,1組がやっているのを見て,火が付いた模様。 打倒1組!と一部の子を中心に, 休み時間に特訓している子もいます。 1組もうかうかしていられませんね! リレー
体育ではリレーの学習をしています。初めてのリレーの学習ですが,楽しみながら学習する姿が見られます☆チームで協力しながら頑張っていきたいと思います!!
![]() |
|