![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:3 総数:205718 |
4年音楽ーいろいろな音のひびきを感じ取ろう
音楽では,自分たちが選んだ打楽器でリズムを奏で,始め,中,終わりに分かれてリズムを刻みました。グループごとに相談して,いっしょに打ったり,一人で打ったりしました。最後に発表会をして,「木や金属や皮の楽器の音色が出るように選びました。」や「一人一人の楽器がよく聞こえるように,ほかの楽器を休むところをつくりました。」など工夫したところを交流しました。
![]() ![]() ![]() 半日入学延期にともなって
半日入学の延期にともないまして,学校だよりでは,1,2年生とくすのき学級の下校時刻が13時頃となっておりましたが,通常の下校時刻となります。また,放課後まなび教室も通常通り行いますので,お知りおきください。
詳細は,各学級だよりにてお確かめください。 よろしくお願いいたします。 ![]() 半日入学・入学説明会 延期のお知らせ
2月10日(水)に予定しておりました半日入学・入学説明会を延期いたしますので,お知らせ申し上げます。
石田小学校 半日入学・入学説明会を3月2日(火)に予定いたします。 日程変更となり,申し訳ありませんが,ご予定ください。よろしくお願いいたします。 半日入学・入学説明会 延期のお知らせ ![]() 2年 自主学習
2年生の児童の自主学習のノートです。9月より,週に1ページずつ自主学習に取り組んでおり,ノートを1冊使い切ったという児童が出ました。1週間に何ページも取り組んだ結果です。本当によく頑張りました。
他の子どもたちも,漢字の練習をしたり,計算の練習をしたりして,取り組んでいます。これからも自分に必要な学習を考えて,頑張りましょう。 ![]() くすのき 紙版画![]() ![]() ![]() 小さな巨匠展の作品作り![]() 生活単元学習「くすのきのぼうしやさん」![]() ![]() 3年 理科ーものの重さ
はかりを使ってものの重さをはかりました。はかりの使い方を確かめ,デジタルで表示される数値を読みました。理科のノートの重さをはかったところ,一人だけ20グラムほど重かったため,なんでだろうと調べてみると,下敷きをはさんでいたことがわかり,なるほどね,と納得していました。
![]() ![]() ![]() 鬼は外 福は内![]() 季節を分けるという意味の節分ですが,春が待ち遠しいですね。 学校では緊急事態宣言を受けて, コロナ対策を強化しながら授業を行っているところですが, 子ども達が元気に過ごしているのが本当にうれしいです。 参観懇談会 中止のお知らせ |
|