![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:38 総数:671719 |
立春![]() ![]() ![]() 2月4日は立春です。暦の上では,春が始まります。 常磐野校の中に,春はないかと見ていたら,もう,つぼみをつけて,花を咲かせる用意をしている植物がたくさんありました。 もうすぐ春です。誰も,何も言わなくても,植物は春の準備をしています。 1年生 にこにこ大さくせん
冬休みの宿題で家族のにこにこを見つけてきてもらったものをもとに,もっとにこにこを増やそう!と作戦を考えました。週末の宿題になっていますので,子どもたちの作戦実行にご協力いただけますとありがたいです。
![]() ![]() ![]() 1年生 国語科「新出漢字の練習」
新出漢字の「年」と「立」を学習しました。たくさんの画数の「年」の書き順を確かめて,ドリルで学習をしました。
![]() ![]() 1年生 音楽科「わらべうた」
わらべうたを聴いたり,歌ったりして,楽しみながら学習をしています。絵かき歌を聞いて,自由帳に描きました。
![]() ![]() 1年生 音楽科「鍵盤ハーモニカ」
鍵盤ハーモニカを吹かずに,指の練習をしています。子どもたちはしっかりと指を動かして学習をしていました。
![]() 2年生 生活科「ひろがれ わたし」
インタビューしたことをもとに,自分の成長をカードにまとめています。インタビューしたカードをじっくりと読みなおして,カードに書いていました。
![]() ![]() 2年生 道徳科「生きて いるから」
生きているからこそできること感じることを交流しながら,考えを深めました。子どもたちは,道徳ノートに自分の考えをしっかりと書いていました。
![]() ![]() 3年生 算数科「小数」
小数のたし算について学習をしました。小数を合わせるということが,どういうことなのかを考えて,筆算の仕方を学びました。
![]() ![]() 3年生 タブレット端末を使って
タブレット端末のログインに挑戦しています。何回か繰り返し活用していく中で,大文字,小文字の入力などができるようになってきています。
![]() 5年生 総合的な学習の時間「米の魅力」
一人一台のタブレット端末を使って,お米について調べ,ワークシートに調べたことを書いています。
![]() ![]() |
|