![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:24 総数:396820 |
【6年】「イワクラヒストリア」
イワオリの本番では,緊張のなか,調べたことや練習してきたことを全部出すことができました。
子どもたちは自分の役割を,またそれ以上にできることを考えて行動していました。 かっこいい6年生の姿です。 自分たちのしたいことに向かって創り上げていくよさや,自分や友だちのがんばりを認め合える時間を共有し,またひとつ成長しました。 子どもたち自身がそれを感じているのが,とてもうれしいです。 2学期の大きな行事は終わりましたが,子どもたちは自分のなりたい姿に向かってまだまだ進んでいきます。 3学期は卒業に向けて,またさらに成長していく過程を楽しみにしています! ![]() ![]() ![]() 【6年】イワオリの取り組みから
6年生は両クラスとも,総合で学んだ岩倉のことを,劇で表現したいという強い思いをもっていました。
限られた時間の中で,もっと知りたいと思ったことを追究し,それをお客さんに伝えるために試行錯誤しました。 物語のせりふ一つにしても,場面のつながりにしても,最後の最後まで,伝えたいことを表現するための工夫を考えていました。 ![]() ![]() ![]() 【4年】外国語活動
今日は,ALTの来校日。ルイス先生のために,ルイスの好きな食べ物を聞き出し,ピザ作りに挑戦!(紙のピザですが)そして,ルイス先生に,自分たちのオリジナルピザを猛アピールしました。「ベリーベリーベリーデリシャスピザ!」だそうですよ。
![]() ![]() ![]() ときめきコンサート![]() ![]() 【4年】図工「版画」にらめっこ顔
木版画に挑戦!初めての彫刻刀。みんな真剣です。安全に気を付けて彫っています。
![]() ![]() ![]() 雪遊び![]() ![]() 雪遊びをしました![]() ![]() ![]() 今年初めての雪に子どもたちは大喜びでした。 雪だるまを作ったり,木を揺らしたりして遊びました。 これからも冬の楽しさを味わってほしいと思います。 英語活動![]() ![]() ![]() What 〜 do you like?の言い方を使ってビンゴゲームをしました。 ビンゴの中には,サッカーやゴリラ,数字が書かれています。 「What animal do you like?」「What sports do you like?」 と,質問し,「I like soccer」と答えてもらうとサッカーのマスに 丸をつけられます。みんないろんな友だちにたくさん質問したり,答えたりして 英語に親しむことができました。 教室の中に直角はあるかな。![]() ![]() ![]() 教室に直角の物はどんなものがあるかな?と問いかけると 子どもたちは一生懸命,教室にある直角を探しました。 「ロッカーもある!」「窓にもあるね!」 と,たくさんの直角を見つけることができました。 雪がふったので![]() ![]() ![]() 1時間目から運動場に出て,雪遊びをしました。 寒いかったですが雪遊びをすると体もぽっかぽかに温まりました。 |
|