![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:34 総数:328265 |
5年 みんなで楽しみました!
金曜日に,みんなで「ブーメラン」を作りました!
久しぶりのお楽しみ授業だったので, 全員で楽しく取り組むことができました。 次回のお楽しみ授業も楽しく取り組みましょう。 ![]() ![]() ![]() 1年 体育科 ボールけりゲーム2![]() ![]() 寒空ですが,子どもたちは元気よく活動していました。 2年 生活 ひろがれ わたし![]() ![]() ひろがれ わたしの学習をしています。 今の自分のことをまとめたり, 昔のエピソードをインタビューしたり, これからの自分のことを伝えたりする学習です。 今回は,今の自分を知るために, 友だち・お家の人・先生からすごいところ見つけをしてもらいました。 子ども達のいいところがたくさん集まりました!! 5年 朝会
2月の朝会がありました。
校長先生からは, 『「困難をはねのける強さ」をもつことができるように頑張ろう!』と お話がありました。 なんでもすぐにあきらめるのではなく, しんどいことがあっても信じて努力すれば 楽しさが見えてくるというお話もあったので, みんなで意識をして生活していきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 1年 体育科 ボールけりゲーム![]() ![]() 楽しみにしていた子も多い学習です。 初回は,『ボールを止める』ことを意識して 練習をしました。 5年 ジョイントプログラム頑張りました!
先週に「第2回ジョイントプログラム」が行われました。
みんな復習の成果をしっかりと出し, 最後まで一生懸命取り組む姿が本当に素晴らしかったです。 結果が返ってくるのが楽しみです! ![]() ![]() ![]() 1年 生活科 ふゆとともだち![]() ![]() 羽つきは,はじめてする子も多く, とても楽しんでいました。 「なかなか続かない!」と困っているペアもいましたが 工夫しながら活動できました。 空を見上げると,たまたま虹がでていました! 朝からごきげんな一年生でした。 2年 算数 100cmをこえる長さ![]() ![]() ![]() 子どもたちは,100cmものさしを使いながら, 教室にある100cmのものをさがしていました。 また紙テープを使って, 100cmを予想して自分が100cmだと思うところで, 紙テープを切りました。 100cmちょうどは,出ませんでした!! 残念・・・。 5年 ICTを活用して
理科の学習ではラインズ」というソフトを使い,
自分に合った問題を繰り返し復習していきました。 自分に合った問題を自分のペースでできるという利点があり, 子どもたちも時間いっぱいまで学習していました。 これからもさらに活用していきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 1年 音楽 ほしぞらのおんがく![]() ![]() すず,トライアングル,グロッケンを使って 音作りをしています。 ペアで演奏をして録音をする予定です! |
|