![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:12 総数:510258 |
手洗い!がんばりましょう!(たいよう学級)![]() お昼間はあったかい時間が多くなっているので,手洗いもやりやすくなってきました。 より念入りに洗えるように爪の間や手首なども丁寧にしていきましょう! 朝のウォーミングアップ!(たいよう学級)![]() ![]() 中庭でランニングをした後で,ぴょんぴょんと跳ぶ練習をしました。 フラフープを使って,リズムよく前に進めるように気を付けました! なかなかのジャンプ力です☆ 都道府県クイズ屋さん(たいよう学級)![]() ![]() 時間が足りず「クイズに答えられなかった〜」 と言っていた先生に教室にきていただき, 都道府県クイズにチャレンジしてもらいました!! 「すごく楽しかった!」と先生に言っていただき,とても満足気な子どもたちでした。 鏡山の鑑!!(6年)![]() 今日も4時近くに昇降口に行ってみると, 6年生のお兄さん・お姉さんが自主的に掃き掃除をしてくれていました。 「いっぱい砂が落ちてるから〜。」 と,気になったことを自分たちで行動にうつすすがたは, まさに 「鏡山の鑑(かがみやまのかがみ)」です!! 6年生のみなさん,学校をきれいにしてくれてありがとう!!! 抱きつきたくなる友達をつくろう(2年)
図画工作科の「くしゃくしゃぎゅっ」の学習では,「抱きつきたくなるような友達をつくろう」というテーマのもと,アイディアスケッチを行いました。
子どもたちは,考えながら,早く作って抱きしめたいという思いをもっていました。 ![]() 今の力を確かめよう!(2年)
本日,3年生以上がジョイントプログラムを行っている時に,2年生も学力テストの模擬テストを行いました。
子どもたちは,今持っている力を発揮しようと取り組んでいました。 ![]() レッツイングリッシュ!(2年)
外国語活動の時間に,動物の名前と色について練習をしました。
次回は,動物を好きな色で塗って,班で絵本を作ります。 ![]() 1月26日の給食![]() 「スパゲティのミートソース煮」はとても人気のある献立です。休み時間になると給食室からミートソースのいい香りがして,子どもたちはとても楽しみにしていました。 今日も給食時間に給食をのぞいてみると,今年初めてのスパゲティのミートソース煮をおいしそうに嬉しそうに味わっている様子が見られました。 音楽家 「日本の音楽に親しもう」(5年)
今日は民謡の鑑賞を行いました。
2つの民謡を聴き比べながら,曲の感じについて 音楽の言葉を活用しながら,話し合いました。 ![]() 算数 「割合」(5年)
算数では「割合」の単元の学習をしています。
身近な問題を例に,割合を表す『%』や『○割○分』などの表現を確かめています。 ![]() |
|