京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:64
総数:259487
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【5年生】外国語パフォーマンスチャレンジ

画像1
Where do you want to go? I want to go to Italy.

 5年生では,ロイロノートを使って「どこに行きたいか」「なぜ?」の2枚の写真を用意し,グリーン先生との会話を楽しみました。

 グリーン先生も一人一人に行きたい国や理由を変えて紹介してくださり,周りの子どもたちも「何を話しているのかな?」と想像しながら楽しんで聞いていました。

【4年生】京の匠 竹工芸

画像1
 京都竹材商業協同組合の方が来てくださって,竹を用いて四海波かごの作成を行いました。初めは,竹の種類や寿命についてなどのお話をしてくださいました。次に,竹や編み方について教えていただきました。
 四海波かごは,普通の竹と油抜きをした竹を用いて四つ目編みという方法で,竹が折れないように水を霧吹きで吹きかけながら編み進めました。最初は苦戦する様子が見られましたが,しだいに竹の編み方のこつをつかんで世界に一つの四海波かごが完成しました。
四海波かごは花器や小物入れなど多様な使い方ができるので,大切に使っていきたいです。
 本日お世話になりました京都竹材商業協同組合の皆様,ありがとうございました。

【2年生】マットあそび 楽しいな

 2年生のマット遊びでは,坂の場,長い場,広い場,壁の場を作って,それぞれの場で丸太転がりや前転,後転,うさぎ跳びや支持での川跳びなどいろいろな運動を行っています。

 順番を守って仲良く運動したり,友達とアドバイスし合ったりしながら,活動しています。
画像1画像2

【5年生】総合的な学習の時間「チーム安朱でSDGs」

画像1
画像2
 5年生から全校のみなさんに協力を呼び掛けて活動していた「チーム安朱でSDGs」の報告を昇降口に掲示しました。それぞれのチームで効果があったかどうかを協力してもらったカードから検証していきまとめました。

 食べ残し0のチームでは,きれいにぬってくれているカードも合わせて掲示しました。全校の皆さんが,引き続き,節電・節水などに興味をもって協力してくれると嬉しいです。
 
 チーム安朱でSDGs!!

【4年生】理科 わたしたちの体と運動

画像1画像2画像3
 理科の学習で「わたしたちの体と運動」という単元の学びのまとめを班ごとに行いました。
 「わたしたちの体と運動」の学習では,体全体のほねと筋肉のつくりやしくみについて学習をしました。初めて知ったことや,分かったことを図を用いてわかりやすくまとめ,発表することができました。

素敵な地図をいただきました

11月17日
 東山ロータリークラブの皆様から「洛東用水を探検しよう」と題した未来へとつなぐ水の路をいただきました。


 今4年生は,琵琶湖疏水について学習しています。その中でつい先日洛東用水の取水口について学んだところでした。
 洛東用水は農業用水で,サイフォンの原理を使っていることなどたくさんのお話を聞くことができました。社会科の学習でもいただいた資料を活用していきます。

 ありがとうございました。
画像1

安全指導・避難訓練・引き渡し訓練をしました

画像1
画像2
11月17日

 地震を想定した避難訓練をして,そのあと保護者の方にお迎えに来ていただいて引き渡し訓練を行いました。

 日頃あまり見ていただく機会がなかった安全指導と避難訓練を見ていただきました。

 第1回目の避難訓練の時に,「ダンゴムシの姿勢」を覚えた子どもたちは,安全指導の中でも「危険から身を守るためにダンゴムシポーズになる」と答えていました。
 1回目とは違うところにガラス片が,あると想定しての安全経路の確保をしたのち体育館に避難します。人数確認をしてから 兄弟学年のところに移動して引き渡しが始まります。
 一方通行で,学年が密にならないよう工夫して行うことができました。

業間マラソン開始

画像1
 今日から業間マラソンが始まりました。

 今日は,1・3・5年生です。

 第1日目ということで,自分のペースを見ながら走っています。これから校内マラソン大会に向けてしっかりと取り組んでいきます。

感謝の会

画像1
 今日は,新しく完成したシンフォニールームで使用する机付のいすを寄贈頂きました幸田様・中澤様・安朱自治連合会を代表して福島様に感謝を伝える感謝の会を行いました。
 感謝の会では,感謝状の贈呈の後,6年生代表のお礼の言葉と1年生からプレゼントを渡しました。

安朱小学校のみんなが,学習にしっかり取り組めるようにという思いが本当にありがたいです。今日の会だけではなく,これから大切に使っていくことで,感謝の気持ちを伝えていきたいと思います。

安朱オータムフェス開催

画像1
画像2
画像3
 「コロナ禍の中,夏祭りを体験できなった子どもたちに,少しでも楽しい経験を」というあつい思いから開催が決まったPTA主催の安朱オータムフェス・・・天候にも恵まれ,たくさんの子どもたちが参加しました。

 受付での検温や手洗いの徹底,密を避けるために受付時間をずらす工夫等,出来る限りの感染症防止対策を実施した上での開催です。


 「ストラックアウト」や「紙飛行機飛ばし」「ペットボトルボウリング」等,子どもたちは,各ブースを笑顔でまわっていました。
 地域の方やおやじの会の方も一緒に参加していただき,ブースをつくってくださいました。
 楽しくて,そして思いのこもったあたたかいフェスフィバルになりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学習
2/9 洛東高校 外国語交流
その他
2/5 SC

学校教育目標

安朱だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校における非常措置

その他

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学校沿革史

校歌

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp