![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:32 総数:874637 |
鉄が磁石に!
3年生「じしゃくのせいしつをしらべよう」で,今日は,磁石にくっついた鉄くぎが磁石の性質を帯びるのかについて調べました。見かけはくぎなのに,方位磁針を引き付けるなど,不思議な性質に驚きです。
![]() ![]() ![]() 小数
3年生は「小数」の学習を進めています。今日は分数との関係について考えました。できるだけ具体的に目に見える形で表して考えていき,最後には自分の力で解答できるように学習を進めています。みんな意欲的に取り組む姿が見られました。
![]() ![]() ![]() ギコギコクリエーター
4年生はのこぎりをつかって工作をしています。棚,収納箱,おもちゃなど,それぞれがつくりたいものを設計図にしめして,作っています。設計通りに作るのは難しそうですが,切るのは上手にできています。
![]() ![]() ![]() マイクロビットで省エネ研究
6年生は「私たちと生活と電気」の学習をしています。単元の後半は電気を効率するためのプログラミングを体験する時間です。「暗いと点灯」「人感センサーが反応したら点灯」「〇秒後に消灯」など,いろいろな工夫を考えて試行錯誤していました。
![]() ![]() ![]() |
|