京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up109
昨日:75
総数:456831
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども」

3年生 きゅう食室におにが!

 今日は節分です。きゅう食室に向かうと,何と!おにがいました。食器を出すのを手つだってくれるやさしいおにでした。きゅう食を食べているときにも,「教室におにがくるかな。」とソワソワしている子どもたちでしたが,『黙食』を心がけていたためか…おには来ませんでした。いわしといり豆をしっかり食べ,おにたいさくもバッチリでしたね!
画像1
画像2

タブレットを使ってみました!

画像1
画像2
画像3
GIGAスクール構想実現に向けて,2年生でもタブレットを使った学習をしました。
…と言っても,今日が初めての学習。
まずは,それぞれに与えられた個人IDと,パスワードを入力することに挑戦しました。
電源を入れるところから,
「どこ押すの!?」「これでいいの!?」とザワザワ…。
さらにアルファベットや数字を入力する段階になると,
「先生!分かりません!」「こんなん出てきました!」
とあちらこちらから呼び出しが…。
それでも一度やり方をマスターしてしまうと早いのが子ども達。
シャットダウンしてはログインして,というのを何度か繰り返し練習することができました。
次はいつ触ることができるでしょうか…。

ストローでこんにちは 鑑賞会

画像1
画像2
作品が完成したら,友達の作品を鑑賞しました。
せっかくなので,優しく動かしてみました。
自分とは違ったアイデアに出会うと,わくわくしますね。

ストローでこんにちは

画像1
画像2
画像3
図画工作「ストローでこんにちは」の学習で,ストローの動く仕組みを使って,作品を作りました。
ストローのある部分を持って動かすと,別の部分がぴょこぴょこと動きます。
その動きが何に見えるか…いろいろ動かして考えた後に,画用紙を貼ったり絵を描いたりして仕上げました。
「動いているところが羽みたいだから鳥にしよう!」
「手にして,旗を持ったらおもしろいかな。」
など,思い思いに取り組んでいました。

4年生 理科 「湯気って何だろう?」

理科の学習では,「すがたを変える水」についての学習を始めました。
水を熱するとどうなるでしょう?
「ブクブクする!」「泡が出る!」子ども達は自分たちの生活経験から水を熱すると「沸騰する」ことを知っていました。
では,沸騰した水から出ている湯気の正体は何でしょう?
それを確かめるために実験を行いました。
湯気の先に棒を近づけると…水滴が!
湯気の正体は,「小さな水のつぶ」だと言うことが分かりました。
今日の実験でさらに疑問に思ったことを調べていきたいと思います。
画像1画像2画像3

3年生 タブレットを使おう

 今日は総合的な学習の時間において,『タブレットを使おう』の学習をしました。タブレット型のパソコンに,IDやパスワードを入力し,ログインをする練習や,パワーポイントに名前やすきなものをローマ字入力するなどの活動をしました。初めてのパソコンそう作でしたが,楽しみながら取り組むことができました。「またぜひパソコンの学習をしたい!」と意よくにみちた子どもたちでした。
画像1
画像2

学校だより2月号

学校だより2月号を掲載しました。

学校だより2月号

1年生 色覚検査

画像1
1月29日(金)希望した人だけ色覚検査をしました。教室の後ろで,検査の本を見て答えていました。待っている人は,みんな静かに課題をこなすことができました。

道徳の学習を通して

道徳の学習では,「みんなのために進んで働くこと」について考えました。
阪神・淡路大震災が起きた時,避難所でボランティアとして働く登場人物の思いを通して,働くこととはどういうことなのか,進んで人のために働こうとする気持ちについて考えることができました。
いろいろな人が困っている時のことを想像しながら,「みんなのことを考えて行動していきたい。」「協力の輪を広げていきたい。」「一人一人が幸せになっていくことを考えて行動したい。」などという思いをもつことができました。

画像1画像2画像3

『正義』ってなんだ?

画像1画像2
道徳では『杉原千畝』を教材に授業を行いました。ビザを書き続けた杉原千畝を支えていたものは何かを考えることを通して,誰に対しても公正,公平な態度で接し,社会正義の実現に努めようとする心情を育てることをねらいとしました。また,ユダヤ人迫害についても触れ,「同じ人間なのに,そんなことをするのはおかしい。」「でも,政府から許可が下りずに勝手なことをしたら,大きな影響が出るかも…」と心の声を聴かせてくれました。時には,正義を貫くときに心が揺らぐことがあるかもしれません。そんなときに「正義とは何か。」「大切なことは何なのか。」を考えて判断,行動してほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

小中一貫教育構想図

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp