![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:17 総数:278763 |
1年 音楽「きらきら星」
初めて,音楽室に行き,鉄琴の演奏の仕方を学習しました。きらきら星のメロディーを少し演奏できるようになりました。
![]() ![]() 1年 体育「パスあそび」
運動場で,ゆっくりかけあしをしたり,ゆうぐあそびをした後,パスあそびをしました。二人組になって,ゴールまでパスをしながら進んでいきます。回数を重ねると,素早くボールできるようになってきました。
![]() ![]() 3年生 休み時間の様子
教室の中で過ごすよりも,運動場で遊ぶほうが暖かい一日でした。3年生は,造形砂場で橋を作ったり,川を作ったりして仲良く遊んでいました。
![]() ![]() ![]() 1年 図書係
図書係が朝読書の時間に読み聞かせをしてくれました。
![]() 2年 図工![]() ![]() ![]() 1月15日 緊急事態宣言が発令されましたが…。
1月15日の朱六小の風景です。1月13日京都府に新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が発令されました。ですが朱六小学校は,感染防止に行いながら通常どおり授業をしております。今日は天気も良く久しぶりに青空を見た気がします。子どもたちの笑顔と穏やかにそして落ち着いて授業を受けている様子がコロナ禍の中ですが,なぜか安堵します。
![]() ![]() ![]() 1年 図工「うつしたかたちから」
いろいろな形のものに絵の具をつけて版画をしました。形をつなぎ合わせたり,たくさん押したりして楽しい形を作っていました。材料集め,ありがとうございました。
![]() 1年 生活見直し週間
今日で生活見直し週間は終わりです。「青がいっぱい塗れてうれしいです。」「次は早起きをしたいです。」など一言感想を書きました。今日カードを持ち帰っています。
![]() 1年 なぞなぞ係
今日はなぞなぞの日。「いつも燃えているやさいは?」「すっぱいモンは?」答えが分かって大喜びのみんなです。先生は答えが分からず,「え〜!!わからなかったの?」とびっくりされました。
![]() 1年 身体計測
身体計測をしました。以前より身長も体重も成長していました。
![]() ![]() |
|