京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/09
本日:count up1
昨日:25
総数:375469
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏季休業期間:7月19日(土)〜8月25日(月) 2学期始業式・給食開始:8月26日(火)

オンラインで校内研究授業

 2月2日(火)3年生の校内研究授業がありました。総合的な学習「実践!元町つなぐプロジェクト」で地域の各団体の方にお話を聞いたことをもとに,地域のみんなと話を聞いた人をもっとつなげるために何ができるのかを考えました。子どもたちは一人1台タブレットを操作し,思考ツールのピラミッドチャートで考えをまとめていきました。頼もしい3年生です。
 参観者は教室に入らずに隣の教室で映像を見たり,事後研究会ではオンラインで指導助言いただいたり,コロナ禍でも研究を進めています。
画像1
画像2
画像3

2月朝会

 2月1日(月)の朝会は緊急事態宣言が発令されているため,体育館で全学年が集まることを避け,教室で動画を視聴しました。学校長からは「アンパンマンのマーチ」の歌詞から,なりたい自分を目指して夢をもって毎日を大切に過ごしましょうとお話がありました。
 人権の日のお話は「感謝」をテーマとし,「ごちそうさま」の意味や医療に従事されている方々のことについてお話がありました。お世話になっている周りの人に感謝の気持ちを伝えられるようにしたいですね。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/2 3年校内研究授業 3年以外完全下校14:15
2/4 委員会活動(中止) 小さな巨匠展(2/4〜2/7)

京都市立元町小学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校だより

学校評価

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp