京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up23
昨日:25
総数:510959
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども                       〜伝え合う力を高め、学びを深める学習を通して〜

3年生 タブレットを使おう

 今日は総合的な学習の時間において,『タブレットを使おう』の学習をしました。タブレット型のパソコンに,IDやパスワードを入力し,ログインをする練習や,パワーポイントに名前やすきなものをローマ字入力するなどの活動をしました。初めてのパソコンそう作でしたが,楽しみながら取り組むことができました。「またぜひパソコンの学習をしたい!」と意よくにみちた子どもたちでした。
画像1
画像2

学校だより2月号

学校だより2月号を掲載しました。

学校だより2月号

1年生 色覚検査

画像1
1月29日(金)希望した人だけ色覚検査をしました。教室の後ろで,検査の本を見て答えていました。待っている人は,みんな静かに課題をこなすことができました。

道徳の学習を通して

道徳の学習では,「みんなのために進んで働くこと」について考えました。
阪神・淡路大震災が起きた時,避難所でボランティアとして働く登場人物の思いを通して,働くこととはどういうことなのか,進んで人のために働こうとする気持ちについて考えることができました。
いろいろな人が困っている時のことを想像しながら,「みんなのことを考えて行動していきたい。」「協力の輪を広げていきたい。」「一人一人が幸せになっていくことを考えて行動したい。」などという思いをもつことができました。

画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

台風・地震等に対する非常措置について

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

小中一貫教育構想図

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp