京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up23
昨日:19
総数:397645
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

音楽科「いろいろな音のひびきをかんじとろう」

画像1
画像2
音楽室の楽きを鳴らして,「まほうの音楽の‶もと"」をさがしました。
楽きによってちがう音が聞こえたり,同じ楽きでも鳴らし方でひびきがかわったり,楽しみながら音を鳴らしていました!

体育科「マット運動」

画像1
画像2
マット運動のさい後の時間は,発表会をしました。
今日まで練習してきて,できるようになったわざ,上手になったわざを発表しました。
やる人のがんばりはもちろん,見ている人の「すごい!」「がんばれ!」「お〜!」というつぶやきが,とてもすてきでした!

理科「じしゃくのふしぎ」

画像1
画像2
「じしゃくは鉄を引き付ける」ことを学習したときに,「はなれていても引きつける?」というぎ問が生まれました。
今日は,みなさんが考えた2つの方ほうで,はなれているときの「引きつける力」について実けんをして調べました。

心の中にいる鬼をやっつけよう!

画像1
 明日は節分です。保健室横掲示板にも鬼が現れました!掲示物を見ている子ども達から,「私はこれ!」「この鬼いるわ〜」「私はこれとこれとこれも!笑」と話す声が聞こえてきます。
 誰にでも,「めんどうくさいな…」「もうちょっとだけ…」「力がでないなぁ…」と思うことがあると思います。誰の心の中にもいる”なまけ鬼”。そんな鬼をやっつけるポイントは,規則正しい生活です!
 聞いていると”もうちょっとねていたい鬼”がいる人が多そうでした。朝スッキリ目覚めるためには,夜に早く寝ることが大切です。まずは早寝から!頑張りましょう!

届きました♪

さっそく先日の体験の際に子どもたちが造った和紙と缶が届きました。子どもたちに渡しましたが,大喜びで持って帰りました。
画像1
画像2

体育 「なわとび・ペース走」

画像1
画像2
今週から週3時間の体育のうち1時間は「なわとび・ペース走」に取り組んでいます。子どもたちは必死に走った後,縄跳びも頑張っていました。二重跳びがもうすぐできそうな子もたくさんいます。

業間マラソンが始まりました。

今日からマラソン大会に向けて業間マラソンが始まりました。初日からみんな頑張って走っていました。
画像1画像2

お礼の手紙を書きました。

画像1画像2
今日は先日ドリーム学習でお世話になった方に向けてお礼の手紙を書きました!よほど楽しかったのかすらすら書いていました。

業間マラソン

画像1
画像2
 2月18日(木)のマラソン大会に向けて,業間マラソンが始まりました。全員が参加します。初日とあってみんな意気込んで走っていました。校長先生も一緒に走りました。久しぶりに走ったので,息が上がりそうになりましたが,なんとか走れました。
 自分のペースを大切に,また目標をもってがんばってほしいです。校長先生も続けることを目標にがんばります!

外国語活動「What's this?」

画像1
What's this?
 ―Hint, please.
It's black.
 ―Hmm... Hint, please.
Animal.
 ―Hint, please.
ちょっと monkey.
 ―It's gorilla.
That's right!

今日の3ヒントクイズの一コマです。
自分たちの知っている言葉を使って,上手にヒントを出すことができました!
Good job!!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

動画

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp