京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2025/07/28
本日:count up1
昨日:30
総数:172526
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


熱中症に気を付けよう!お茶と帽子を忘れずに!

5年生 外国語“Where is the gym?”

画像1
単元のまとめとして,自分たちで考えたオリジナルの町の地図を使って,道案内をする活動をしました。“go straight”“turn right”“at first corner”といった,この単元で学習をした表現を使って,上手に道案内をしていました。

授業配信についてのアンケートにご協力ありがとうございました

画像1
1月22日の授業配信についてのアンケートにご協力ありがとうございました。

「観た」と回答のあったのは15件で,すべて(100%)の方が「配信があってよかった」とお答えでした。配信の画質もおおむね良好な結果でしたが,一方で音声については「思っていたよりもきれいに聞き取れた」という回答も20%程度あったものの,音声の収録自体の課題と音声配信に関わる課題があることがわかりました。

また,自由記述によるご意見やご感想も多数いただきました。撮影については「もっと前からうつして子どもの顔が見たい」「プライバシー保護の観点から後ろ姿だったことがよかった」という感想が寄せられ,保護者のニーズと児童のプライバシーとのバランスをどうとっていくのかを検討する必要があると感じています。

他にも「オンラインのほうが子どもの自然な姿が見られてよかった」「祖父母にも見てもらえた」「仕事を休まずにすんだ」「仕事の休憩時間に短時間だったが見られてよかった」等オンラインだからこそのメリットを感じられたという回答も寄せられました。

一方,「授業の内容を工夫してほしい」「途中で終わったのが残念。最後まで配信してほしかった」など,学校への要望についても具体的なご指摘をいただきました。ここにあげていないご意見も含め,今後の取組に向けて参考にさせていただきます。

また,今回のご意見の中にはありませんでしたが,配信の見方がわからなかったり,見ていただける環境がなかったりというご家庭もあると思います。これらのことも踏まえ,また,機材や人手の制約もあり,少しずつの歩みになると思いますが,徐々に良いものにしていこうと思っています。この度はありがとうございました。今後ともご理解ご協力をお願いいたします。

画像2

「オンライン書初め展」多数のご視聴ありがとうございました

画像1
1月21日より公開しておりました「オンライン新春書初め展」の公開を終了しました。

再生回数は家庭数を大きく上回って75回。多数ご視聴いただきありがとうございました。
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

学校評価

学校いじめの防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp