京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2021/03/25
本日:count up1
昨日:1
総数:166904
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓「なかま」「夢」「成長」 教育目標「未来を創造し たくましく生き抜く力の育成」

漢字検定に挑戦

画像1画像2
放課後、1〜3年生10名が漢字検定に挑戦しました。
直前まで問題集を広げ、最後のチェックを行なっていました。

皆が真剣な眼差しで取り組む会場にはカリカリかと書き込む音だけがありました。

良い結果につながることを願ってます。

生活委員会による朝のあいさつ運動

画像1画像2
11/5(木) 今朝は「朝のあいさつ運動」の日。双ケ丘中学校との統合に向けて,生徒会委員会の組織改正が行われたため,今まで頑張ってきた代表委員会から,新設の「生活委員会」へと取り組みはバトンタッチされました。

生徒会役員 学級役員認証式

本日のお昼休みに校長室で
生徒会本部 評議会議長 各委員長の認証式が行われました。

7限には評議会議長 各院長の初仕事として
各学年教室を回って学級役員の認証を行いました。

高雄の伝統を大事にしつつも新しい風を吹かせ
学校生活を充実したものにしていってください。
画像1
画像2
画像3

学校だより(10月30日発行)

学校だより(10月30日発行)をアップしました。ページ右下の「学校だより欄」又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。

学校だより(10月30日発行)

読書絵はがき展(右京中央図書館)

画像1画像2
右京中央図書館で開催されている読書絵はがき展に、本校から19名の生徒の作品が展示されています。

伺った時も生徒の作品を丁寧に読み込んでおられる来館者がいました。

今週いっぱいまで展示されています。
読書の秋です。是非、図書館を訪れてみましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/3 各種委員会
2/4 1・2年学習確認プログラム
2/5 1・2年学習確認プログラム

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校だより

お知らせ

地震・台風等の臨時休業等について

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

教科より

京都市立高雄中学校
〒616-8283
京都市右京区梅ヶ畑奥殿町36
TEL:075-872-1286
FAX:075-861-1029
E-mail: takao-c@edu.city.kyoto.jp