![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:9 総数:251961 |
4年 書き初め「美しい空」1![]() ![]() ![]() 子ども達は長い半紙に書く経験は初めてだったようで,「難しそう」と最初は言っていたものの,授業が始まるとお手本を見ながら何度も書いていい作品を仕上げていました。 【5年生】3学期 漢字の小テスト![]() ![]() 【5年生】音楽の鑑賞![]() ![]() ![]() 制限がある中ですが,今できることの中で一生懸命に学習を進めていきましょう。 【5年生】版画2
細かいところは三角刀を使うなどの工夫をしています。また,刷ったときに立体的になるように,頬の部分は円を描くように彫り進めています。完成まではまだまだですが…とても楽しみです!
![]() ![]() ![]() 【5年生】版画![]() ![]() ![]() 2年 3学期の目標!
3学期の目標を椅子の後ろに貼りました。毎日意識できるようにしたいですね。
![]() 2年 昼休みの様子
みんなで竹馬をしました。重心を前に持っていくのが難しいようです!乗れるようになるまで頑張ろう!
![]() ![]() ![]() 2年 音楽科「ようすをおもいうかべよう」
「夕やけこやけ」の曲を聴き,「夕やけ」のイメージを膨らませました。また,気に入った歌詞に線を引きました。
![]() ![]() ![]() 2年 生活科「キャベツを植えよう!」(2)
活動の様子です。てきぱきと行動する姿はすてきです!
![]() ![]() ![]() 2年 生活科「キャベツを植えよう!」(1)
2学期の最後に畑に植えたキャベツの種ですが,芽が出ませんでした。「あ〜あ…。」で終わってしまうのではなく,「何でやろう?」と疑問に感じることができるのが2年生のすごいところです!「もっと水をあげればよかった!」「寒すぎたんかな〜?」と自分たちで意見を出し合っていました。
そして,ポットから種を育てることにしました。学習室に置いて,毎日お世話をしていこうと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|