京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up3
昨日:58
総数:345199
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 < 自由参観 > 6月7日(金)2・3校時

中学校給食を体験しました!!

画像1
今日の6年生の給食は,中学校給食をいただきました。
いつもなら給食当番が,サービスホールに給食を取りに行きますが,今日は家庭科室に取りに行きました。配膳もいつもとは違い各自が取りに行きました。
さあ,「いただきます!」です。おかずの蓋を開けるなり,「おいしそう」の声が聞こえます。
今日のメニューは,
・太刀魚フライのトマトソースかけ
・小松菜の炒め物
・鶏肉とピーマンのごまいため
・じゃがいものピリ辛いため
・切干大根の三杯酢            です。
中学校給食では,野菜をたくさん食べるためにおかずが充実しています。
6年生の子ども達は,おいしそうに食べ,多くの子が残さず完食したようでした。
今年は,コロナ禍でもあり中学校の体験がなかなかできませんが,今日は少しだけ中学生気分を体験しました。

ZOOMにチャレンジ!!

画像1
画像2
画像3
昨日,教職員の実技研修を兼ねてZOOMの試行体験を行いました。
午後5時30分頃から各学級担任が,自分の教室や学年毎で集まり,ZOOM会議を開きました。そのZOOM会議にクラスの子ども達や保護者の皆様が参加していただきました。
夕刻の忙しい時間帯でしたが,保護者の皆様のご理解やご協力によって,各学級10数名の子ども達とつながることができました。ありがとうございました。
学校で顔を合わせている子ども達ですが,パソコンを通じて友だちと交流することができ,子ども達もそして先生たちもうれしそうでした。
今回のZOOM会議は,学校側が上手くZOOMを開くことができるのかを試す目的で行いました。課題もいくつか見つかりましたが,1回目としては上手くできたのではないでしょうか。次回は,来週12月14日(月)の午後5時から2回目のZOOM会議にチャレンジします。もし,お時間があれば入室してみてください。

3,4年 人権学習交流

 12月10日(木)に3・4年生で人権学習の交流をしました。
 3年生は「三年坂」,4年生は「かぎりなくやさしい花」から考えたことを伝え合いました。校長先生が読み聞かせをしてくれた「幸せのバケツ」についても考えながら,「人も自分も大切にする」ことについて,3・4年生の混合グループで話し合いをしました。
発表では,「相手のことを考えることが大切」や「助け合い,協力が大切」などの意見が出ていました。
 他学年との交流に緊張しながらも一生懸命話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

1・2年生となかよし学級ペア学年人権集会

画像1画像2画像3
 校長先生の読み聞かせ”しあわせのバケツ”を見聞きして,

人も自分も大切にするために 自分がこれからがんばれることをグループに分かれて,一人一人発表しました。

各グループどんな言葉が出たのか,友達の話を聞いて自分もそう思ったことなどを発表しました。

明日からでなく,今からできることを共有することができました。

4年 学習発表会2

ポスターセッションの中で,友達や保護者の方々からたくさん質問をしていただき,一生懸命答えようとする姿が見られました。
質問だけでなく,「上手に発表できていたね。」と感想をもらい,とても嬉しそうでした。
振り返りでは,「20歳になった時,SDGsを達成していたい。」や「10年後私たちが幸せに暮らせるようにしたい。」という考えを発表していました。
画像1
画像2
画像3

4年 学習発表会

12月8日(火)に学習発表会をしました。
きらめきの学習でSDGsについて学習してきたことをもとに,課題とアクションをポスターセッションの形で発表しました。
グループで話し合って考えたアクションを詳しく伝えていました。
練習とは違い,たくさんの方が見に来られたので,緊張しながらも堂々と発表することができていました。
画像1
画像2
画像3

一輪車が届きました!

画像1
 日頃よりベルマーク活動にご協力いただきありがとうございます。この度,ベルマーク運動で一輪車を12台買っていただきました。

 子どもたちが学校に持参したり,地域の方が持ってきてくださったりしたベルマークは,PTAの方々の手によって仕分けがなされています。ベルマークはいろいろな商品の包装紙や箱にプリントされています。今後ともご協力よろしくお願いいたします。

リモートで 第5回みんな元気会

画像1画像2画像3
 今日もテレビで上京支部のお友達に会えました。

担当校のお友達が,司会進行をして,名前を呼んだり歌を歌ったり,各校が考えたゲームをしたりします。

今回は,北総合支援学校のお友達が事前に送ってくれた素敵なツリーを使って,クリスマスツリーのかざり探しをしました。

できあがったツリーは教室前に掲示しました。

画面に映ったかざりは教室内に隠されているので,夢中になって探しました。
久しぶりにパプリカも踊って楽しい会になりました。

来月も楽しみです。

ランニング部 始動

 大文字駅伝の代替大会に向けて,6年生のランニング部の練習が始まりました。1回位目の練習から,とても張り切っている様子でした。全市記録会まで,13人の仲間たちと共に練習をしていきます。応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

図書ボランティアさんによる読み聞かせ

 12月3日(木)中間休みに図書ボランティアさんによる読み聞かせがありました。

 読み聞かせの後,子どもたちは「慣用句について勉強になった」や「生きるということについて考えさせられた」と感想を伝えていました。

 お忙しい中,読み聞かせに来ていただいた図書ボランティアさん,ありがとうございました。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

警報発令時の非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp