![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:2 総数:205402 |
3年 国語![]() 2年 読み聞かせ
図書館司書の先生による読み聞かせがありました。今日の本は,新年にちなんで,「十二支のお話」でした。今年の干支は丑(うし)です。このお話では,こつこつ努力をする牛がでてきます。この牛のように,こつこつ努力をする2年生になっていきましょう。
![]() 3年 読書![]() 始業式![]() あっという間に過ぎてしまう3学期です。1日1日を大切に過ごして欲しいです。 2年 霜柱
朝の気温は氷点下。かなり冷え込みました。その寒さでできた霜柱を観察しました。この厳しい寒さだからこそできる霜柱を見て,子どもたちは喜んでいました。家の近所にも霜柱や氷がないか探してみてください。
![]() ![]() 1年 給食開始
今日から,給食が始まりました。
「久しぶりの給食や。」と子どもたちは喜んで食べていました。 そして,全員完食!! 「やっぱり給食,おいしいなぁ。」とつぶやいている子もいました。 ![]() 5年 新年初掃除
新年になって初めての掃除がありました。自分の掃除場所を隅々まできれいにするだけでなく,まだ終わっていない場所を一緒に掃除したり,いつもあまり掃除しない場所をみつけて掃除したりしていました。さすが,5年生!
![]() 1年 たいいく「なわとび(2)」![]() なかなか縄の中に入れない子に「1・2のハイッ」と声をかけている子や,とぶ子に合わせて回す速さを変えている子,「郵便屋さん・・・」と歌いながらとんでいる子など,グループで楽しんで活動していました。 5年 図工 伝え合いたい思い![]() 5年 書写 書き初め![]() ![]() |
|