1年 算数「大きいかず」
100を超える数を数えました。「10の束が10で100」しっかり覚えているようです。
【学校の様子】 2021-01-28 17:35 up!
1年 国語「どうぶつの赤ちゃん」
今日から音読は「どうぶつの赤ちゃん」です。今日は,どんなお話か聞きました。教科書の文字を指でたどったり,目で追ったりしながら読み方を確かめていました。
【学校の様子】 2021-01-28 17:35 up!
1年 フッ化物洗口
今日は,フッ化物洗口です。「右」「左」「前」の合図で少し顔を傾けて歯にフッ化物がしっかりつくようにしています。
【学校の様子】 2021-01-28 17:35 up!
5年 国語「複合語」
複合語について理解した後,いろいろな種類の複合語探しをしました。普段,何気なく使っていることばが複合語であり,分類することで楽しさも感じたようでした。
【学校の様子】 2021-01-27 18:14 up!
5年 道徳「いま,キミにできること」
新型コロナウィルス感染症から生まれる差別・偏見をどうなくしていくかを考えました。病気にならないために,不安にならないために,差別をうまないために・・・いろいろな意見を出し合い,自分にできることを考えました。この機会に,お家でもぜひ話し合ってみてください。
【学校の様子】 2021-01-27 18:11 up!
5年 算数「割合のグラフ」
割合を計算し,円グラフや帯グラフに表す学習をしています。グラフの書き方やめもりに気をつけ,かけるようになってきました。
【学校の様子】 2021-01-27 18:11 up!
5年 ジョイントプログラム
今週は,ジョイントプログラム週間です。理科・社会が終わり,残るは国語と算数です。前回よりもできているところが増えるよう,力を出し切ってほしいと思います。
【学校の様子】 2021-01-27 18:11 up!
1年 お笑い係
お笑い係の発表です。今日はアイドルグループのオーディションのコントでした。
【学校の様子】 2021-01-27 15:39 up!
1年 音楽「わらべうた」
「わらべうたを聴いたり,歌ったりして遊ぼう」の学習をしました。CDの『さんちゃん』の曲に合わせてたぬきの絵を描きました。急いで描くといろいろなたぬきが出来上がりました。
【学校の様子】 2021-01-27 15:39 up!
1年 算数「大きいかず」
1から100までの目のあるすごろくをしました。数を数えながらこまを進めるのが少し難しいようでした。友だちとの距離をとりながら楽しみました。
【学校の様子】 2021-01-27 15:38 up!